奨学金・教育ローン、アルバイト情報、会社説明会、相談窓口などの情報
学部生・大学院生共通
- TOEIC
- TOEIC IP (Listening&Reading)実施予定 (2023年度) New
- 学内における TOEIC IP テストについてNew
- e-Learning(TOEIC) について
- 申請様式
- 申請書様式集
学部生
- 履修計画システム
- 履修計画システム
- 履修案内
- 学部案内(カリキュラム)に関して
- 履修案内
<履修登録上の注意>
2023年度前期(第1, 2学期) 11/30公開
(参考) 2022年度後期(第3, 4学期)
*履修規程別表 第1 第2 第2の2 第3
**トラック推奨科目 - 課外活動コース
- 大学院科目の履修(対象:4年生のみ)
大学院科目履修登録用紙 - シラバス
- 授業時間割
- 試験時間割
- AY2023教務日程カレンダー New
AY2022教務日程カレンダー - 授業別メーリングリスト
- 会津大学オナーズプログラム
- プログラムの概要
-
学部・修士一貫型タイプA・申請書
学部・修士一貫型タイプB・申請書
学部・修士一貫型候補者・申請書
異才発掘型・申請書
実施要領
- ICTグローバルプログラム全英語コース
- 実施要領
在籍届
クラス変更希望届
AY2022 ICTグローバルプログラム全英語コース 科目リスト.pdf
- 教職課程
- 教職課程(一種免許状)
- 学生ガイダンス・学生集会資料
- AY2018カリキュラムについて(学生説明会資料)
- 学生集会における質問・意見等
- 2019年度卒業時アンケート集計結果
- 1年生2学期ガイダンス
- 在学生ガイダンス
- 上記に関するお問い合わせ
- 学生課教務係
大学院生
- セミナー科目
(博士前期課程) - コンピュータ・情報システム学専攻におけるセミナー科目
- 『研究企画発表』の実施及び評価の方法について
- 『研究進捗セミナー』の実施及び評価の方法について
- 情報技術・プロジェクトマネジメント専攻(ITスペシャリスト)におけるセミナー科目
- 博士論文
- 論文審査手続き
- 博士学位論文発表会
- 博士後期課程創造工房実施要領
- 博士後期課程満期退学者の学位記取扱い
- Major Journal/Conference List(English)
- 論文博士の学位授与申請及び審査の手続き
- ソフトウェア開発アリーナ
- ソフトウェア開発アリーナにおける審査手続き
- 教職課程
- 教職課程(専修免許状)
- 在学期間短縮制度
- 博士前期課程在学期間短縮申請手続き
- 博士後期課程在学期間短縮申請手続き
- 国際学会参加旅費助成制度
- 募集要項
- 大学院生の海外出張助成ガイドライン
- 規則・規程・申請様式集
- 博士前期課程における修学について
- 博士後期課程における修学について
- 会津大学大学院学則
- 会津大学大学院履修規程
- 大学院教務関係規則
- 上記に関するお問い合わせ
- 学生課教務係
学生生活・支援
- 学生生活・支援 (オフィシャルサイト)
- 講堂・講義棟の利用
- 教室等の学内施設予約情報
- 学生相談室
- 修学支援室
- 保健室
- クラス担任制度
- 様式集
- クラブ室・ミーティング室使用規則
- 体育施設の利用
- 施設係からのお知らせ
- コンピュータ演習室等の開放時間
- 情報処理センター
- 附属図書館
- 授業料等に関する規程
- 授業料の免除等に関する規則
- Aizu Geek Dojo
- 上記に関するお問い合わせ
- 学生課学生支援係
- Aizu Geek Dojoに関するお問い合わせ
- スーパーグローバル大学推進室
進路・就職
- 就職支援 (オフィシャルサイト)
※新型コロナウイルス感染症に関連する学生支援情報ページに【就活関係】の情報も掲載しています。(2020.5.7)
- 上記に関するお問い合わせ
- 学生課学生支援係