本学の置かれている状況を客観的に把握するために、イギリスの教育専門誌THE社(Times Higher Education)の各種大学ランキングに取り組んでいます。
THE世界大学ランキング
- in the world
- 601-800位 / 1,662校
- in Japan
- 13位 / 118校
2021.9.2 発表
THE世界大学ランキング日本版
- in the world
- 18位 / 273校(※公立大学中2位)
- in Japan
- ‐
2022.3.24 発表
THE世界大学ランキング:コンピュータサイエンス分野
- in the world
- 301-400位 / 891校
- in Japan
- 7位 / 36校
2021.10.6 発表
- ※THE大学ランキング
- THE社が発表する大学ランキングで「世界大学ランキング」「世界大学ランキング:分野別ランキング」「世界大学ランキング日本版」「アジア大学ランキング」「インパクトランキング」があります。

■THE世界大学ランキング
2004年から発表されている世界的な大学のランキングで、各大学のデータを「教育力」「研究力」「論文の引用数(研究の影響力)」「国際性」「産業界からの収入」という5分野、13の指標で分析し、それぞれのスコアを算出して順位付けしています。指標のうち6割以上が研究に関わる項目という特徴があります。会津大学は国際性が特に評価されているほか、論文被引用回数では中央値よりも上位に位置しています。
参加校 | 順位 | 日本の大学における順位 | |
---|---|---|---|
2022 | 1,662校 | 601-800位 | 13位 |
2021 | 1,526校 | 601-800位 | 14位 |
2020 | 1,397校 | 601-800位 | 16位 |
2019 | 1,258校 | 601-800位 | 14位 |
2018 | 1,103校 | 601-800位 | 13位 |
- 最新のランキング:World University Rankings 2022(英語サイト)

■THE世界大学ランキング日本版
THEが2017年から発表している日本の大学のみを対象としたランキングで、各大学のデータを世界版とは異なり、教育環境や学生の学びの質、成長性に注目し、「教育リソース」「教育充実度」「教育成果」「国際性」の4分野16項目を指標として、ランキングを作成しています。
参加校 | 順位 | |
---|---|---|
2022 | 273校 | 18位 |
2021 | 278校 | 24位 |
2020 | 278校 | 24位 |
2019 | 213校 | 26位 |
2018 | 258校 | 34位 |
2017 | 292校 | 23位 |
- 最新のランキング:THE世界大学ランキング日本版(日本語サイト)

■THE世界大学ランキング:コンピュータサイエンス分野
THE世界大学ランキングと同様に、「教育」「研究」「被引用論文」「産業界からの収入」「国際性」の5分野13指標でスコア化したランキングです。「芸術及び人文科学」「生命科学」など11の分野に分かれており、分野ごとにスコアの重みづけが変更されています。本学はコンピュータサイエンス分野にランクインしています。
コンピュータサイエンス分野では論文の被引用数の項目の比重が低くなり、教育や研究における評判調査の比重が高いという特徴があります。
参加校 | 順位 | 日本の大学における順位 | |
---|---|---|---|
2022 | 891校 | 301-400位 | 7位 |
2021 | 827校 | 251-300位 | 6位 |
2020 | 750校 | 301-400位 | 4位 |
2019 | 684校 | 401-500位 | 9位 |
- 最新のランキング:World University Rankings 2022 by subject: computer science(英語サイト)

■THEヤング世界大学ランキング
創立50年以内の大学を対象とし、THE世界大学ランキングと同様「教育」、「研究」、「被引用論文」、「産業界からの収入」、「国際性」の5分野13指標のデータをスコア化したランキングです。THE世界大学ランキングよりも「教育」「研究」分野における評判調査の比重が低いことが特徴です。
参加校 | 順位 | 日本の大学における順位 | |
---|---|---|---|
2022 | 475校 | 201-250位 | 3位 |
2021 | 475校 | 182位 | 3位 |
2020 | 414校 | 201-250位 | 4位 |
2019 | 351校 | 151-250位 | 3位 |
2018 | 250校 | 151-250位 | 4位 |
- 最新のランキング:Young University Rankings 2022(英語サイト)

■THEアジア大学ランキング
THE世界大学ランキングのデータからアジア圏の27カ国地域・約400大学のみを取り上げて編成されたランキングで、THE世界大学ランキングと同様の5分野13指標を用いていますが、指標の比重を一部変えてランク付けしています。世界ランキングと比較して、「産業界からの収入」の比重が高いことが特徴です。
参加校 | 順位 | 日本の大学における順位 | |
---|---|---|---|
2022 | 616校 | 194位 | 16位 |
2021 | 551校 | 152位 | 15位 |
2020 | 489校 | 190位 | 23位 |
2019 | 417校 | 160位 | 20位 |
2018 | 359校 | 131位 | 15位 |
- 最新のランキング:Asia University Rankings 2022(英語サイト)