20251028日(火)、株式会社エフコムと公立大学法人会津大学は、相互に連携し、ICT人材育成事業、ICT産業振興及び産学連携拠点施設の機能強化、ICT技術を活用した地域課題の解決の各分野等において連携、補完することにより、ICT分野における人材育成及び産業振興の基盤強化等を図ることを目的に、包括連携協定を締結しました。

連携の内容は以下のとおりです。

1ICT人材育成に係る共同事業の推進に関すること。

2ICT産業振興及び産学連携に係る拠点施設の機能強化に関すること。

3)その他ICT技術の活用による地域課題解決のため相互に連携・協力することが必要と認められること

s-IMG_2452.jpg

 当日に執り行われた協定締結式には、株式会社エフコムから斎藤代表取締役社長、二瓶専務取締役、本田取締役、本学から束原理事長兼学長、岩瀬副理事長兼副学長、鶴見理事兼事務局長、屋代特任教授が出席しました。

 また、締結式において、締結後の連携取組として12月に開催を予定している「サイバー攻撃対策演習講座」の概要について、本学の屋代特任教授が説明を行いました。

(リンク)https://u-aizu.ac.jp/information/2025-5.html

 今回の連携協定を契機に、株式会社エフコムとの連携・協力を一層深め、本学の学術・教育の専門性や拠点施設、人材育成のノウハウ等を活かしたICT分野における人材育成及び産業振興の基盤強化等に取り組んでまいります。

s-IMG_2451.jpg