7月15日(火)、グローバルラウンジ活動の定期イベントである「インターナショナル・トーク」が開催されました。

今回のゲストスピーカーは学部生のジャロウ チェルノ サワイダウさんで、彼は母国ガンビアについて、流暢な英語でプレゼンテーションを行いました。司会進行は同じく学部生のムナシンハ 天思さんが務め、イベントはスムーズに進行しました。

プレゼンテーションでは、ガンビアの地理、料理、文化などが幅広く紹介されました。中でも印象的だったのは、ユニークなダンスの動画を含む多くのスライドで構成された内容で、視覚的にも観客を惹きつけるものでした。ジャロウさんのユーモアを交えたトークは会場の雰囲気を和ませ、多くの参加者がガンビアに興味を持ち、「ぜひ行ってみたい」と感じたようです。(詳細は以下の写真をご覧ください)

質疑応答では、ガンビアと隣国セネガルとの関係などについて話で盛り上がりました。日本から地理的に遠く離れたガンビアをより身近に感じられるイベントとなりました。

Jallow1.png Jallow2.png  Jallow3.png  Jallow4.png  Jallow5.png  Jallow6.png  Jallow7.png  Jallow8.png Jallow9.pnglast.jpeg