ヒーローバナー.png

第9回会津大学ロボットシンポジウム開催のお知らせ

 2024318()に、会津大学ロボットシンポジウムを(公財)福島イノベーション・コースト構想推進機構と共同開催いたします。

今年度は、会津大学が2015年度から福島県の支援事業「産学連携ロボット研究開発支援事業」として行ってきた取組の2021年度から2023年度に渡る第3(ステージⅢ)の締め括りの年となります。

 第3期の締め括りとして開催する第9回シンポジウムでは、県内を中心とした民間企業と共に2021年度から取り組んできた「クラウドロボティクス(複数のロボットシステムをネットワークで結ぶことでロボットの性能をより高度化しそのロボットの開発を容易にする仕組み)」や、実空間と仮想空間を統合する「デュアルスペースロボティクス」などのロボット技術研究開発の第3期成果発表を行います。

 今回のシンポジウムは対面形式で会津大学先端ICTラボ"LICTiA"と南相馬市にある福島ロボットテストフィールドの2会場で同時に実施し、両会場をネットワークで繋いで開催します。公立大学法人会津大学と(公財) 福島イノベーション・コースト構想推進機構が締結した連携協定に基づく共働イベントです。

 どちらの会場でも参加可能です。皆様のご参加をお待ちしております。     

日    時】 
2024318日(月)1300 (開場1230

スケジュール】 
1300 「夢見るロボット(会津大学産学連携ロボット研究開発紹介)」動画 初公開(予定)

1305 <LICTiA会場> 開会あいさつ 会津大学  岩瀬 次郎 理事

○1310 <R T F 会 場 > 共催あいさつ 福島ロボットテストフィールド 若井 洋 副所長

1315 ステージⅢ研究開発概要発表 
     <LICTiA会場> 成瀬 継太郎 教授(会津大学 情報システム学部門長)

1330 会津大学教員による研究発表
     <R T F 会 場 > 渡部 有隆 上級准教授  
     <LICTiA会場> 矢口 勇一 上級准教授 
     <R T F 会 場 > 山田 竜平 准教授 

1415-1430 15分休憩・QA

1430 委託企業による研究成果発表
     <R T F 会 場 > 東日本計算センター
     <LICTiA会場> アイザック 
     <R T F 会 場 > FSK 
     <LICTiA会場> アクアクルー
     <R T F 会 場 > 日本アドシス
     <LICTiA会場> 福島コンピューターシステム

○1600 <R T F 会 場 > プロジェクト総括 屋代 眞 特任教授 (プロジェクトマネージャー)

○~1630 全体交流会

開 催 場 所
●会津大学先端ICTラボ "LICTiA" (添付:会津大学西側駐車場_A4縦.pdf
 (〒965-8580 福島県会津若松市一箕町大字鶴賀字上居合90)
●福島ロボットテストフィールド           
 (〒975-0036 福島県南相馬市原町区萱浜字新赤沼83番)

参 加 申 込 み】こちらのフォームからお申込みください。      
 添付:QRCode.png申込フォーム:http://tinyurl.com/ywfnqxhw

第8回開催の様子 ↓
https://rtc-fukushima.jp/report/8th-robot-symposium-aizu/


研究成果報告公開URL (当日1300公開予定)  
RTC-Library-FUKUSHIMA」特設ページ
公開URL https://rtc-fukushima.jp/



第9回会津大学ロボットシンポジウムポスター.pdf】



<お問い合わせは運営事務局へ>
会津大学 復興創生支援センター (弓田、渡部)
TEL 0242-37-2605 
Emailrevitalization-adm@u-aizu.ac.jp