2021年度開発プロジェクト実践、6日目です。本日はPhase1の最終日です。各チーム、お客様に向けてアプリのデモを行ないました。

pic_2021_practical_topics_52.png pic_2021_practical_topics_53.png

今回はA->B->C->Dチームの順番での発表です。

pic_2021_practical_topics_54.png pic_2021_practical_topics_55.png pic_2021_practical_topics_56.png

Aチームは、米の地産地消とサブスクリプションによってにぎわいを図るというアイデアでした。発表では、品物登録画面のデモを行ないました。

pic_2021_practical_topics_57.png pic_2021_practical_topics_58.png pic_2021_practical_topics_59.png

Bチームは、資材マッチングアプリで地域の交流を図るというアイデアでした。発表では、品物登録画面のデモを行ないました。

pic_2021_practical_topics_60.png pic_2021_practical_topics_61.png pic_2021_practical_topics_62.png pic_2021_practical_topics_63.png

Cチームは、サイバー空間で若者から高齢者まで幅広い世代間の交流というアイデアでした。発表では、講義とトークルーム画面のデモを行ないました。

pic_2021_practical_topics_64.png pic_2021_practical_topics_65.png pic_2021_practical_topics_66.png pic_2021_practical_topics_67.png

Dチームは、B-3グルメを紹介するグルメサイトというアイデアでした。発表では、お店の選択画面のデモを行ないました。

pic_2021_practical_topics_68.png pic_2021_practical_topics_69.png

各チームの発表後、学生の間で質疑応答をしました。Bチームに対して、会津若松の独自性に関して質問されました。質問に対して、「このアプリは会津若松の特産品や工業製品も扱う」と答えました。

pic_2021_practical_topics_70.png pic_2021_practical_topics_71.png pic_2021_practical_topics_72.png

お客様と先生方からレビューをいただきました。今回は、主に創造力に関するアドバイスをいただきました。新しいものを作り上げるためには、創造力が必要不可欠です。夏に開講された「創造力開発スタジオ」で培ってきた創造力は、本授業でも活用できます。

次回は11/29(月)です。次回からPhase2が始まります。本日のフィードバックを参考に、再度、要求を定義していきます。