ベンチャー体験工房4
データマイニングとディープラーニングによるウェブドキュメント解釈
テキストマイニング、TFIDF、NLTK、機械学習、ディープラーニングの各手法、Word Embeddingの手法などを学ぶ。その後、この記述を利用して、文書分類(ウェブ文書、Twitterなどソーシャルメディアのデータ)システムの構築と性能改良のプロジェクトを実施する。シラバス詳細

2022年4月

4月11日
授業内容:研究室でも必要になる機械学習の知識を実際に先生から教えて頂けるのは私にとってとても良い機会です。先生との距離が近く、すぐに質問もできて、とても楽しいです。

写真0411.jpg

4月18日
授業内容:機械学習の理論の基礎について初めて学びましたが、身近で使われている手法についても理解できて面白かったです。ベンチャー体験工房を通して、実装までできるように頑張りたいです。

写真0418.jpg

4月25日
授業内容:機械学習の基礎(データマイニングを含む)を講義だけでなく、実装も通して学べることがとても楽しいです。これから、講義だけでなく、質問なども通して深く学んでいきたいです。

写真0425.jpg>

2022年5月

5月9日
授業内容:講義だけでなく、演習で実際に TF-IDF や SVM を実装したことで、よりそれらを深く理解することができて、とても楽しいです。

202205ベンチャー体験工房活動報告書5月.jpg

5月16日
授業内容:授業を重ねるごとに NLP について深く理解することができ、これからの個人の勉強や研究に活かしていきたいです。

5月16日.jpg

5月23日
授業内容:わからないことがあれば、すぐに質問ができて、考えながらTF-IDF を実装することができたので、とても勉強になるとともに楽しかったです。

5月23日.jpg

2022年6月

6月13日
授業内容:Precision や Recall の違いを知ることができて、とても勉強になりました。分類をうまく評価することの重要性を学ぶことができました。

0613 .jpg

6月20日
授業内容:Term project が始まり、自分で実装していくので、今まで習ったことを活用していきたいです。また、少ずつ自然言語処理をわかってきて楽しいです。

0620 .jpg

6月27日
授業内容:Term project が始まり、わからないことあった場合、先生やSAの方にすぐ聞けるため、スムーズに作業が進み、楽しいです。

0627 .jpg

2022年7月

7月4日
授業内容:少し早いですが、 Term project を終えることができました。 コードを理解したり、機能を追加したり苦戦しましたが、達成できたのでよかったです。

kobo40704.jpg

7月11日
授業内容:Term project が早めに終わったため、アドバンスな内容に取り掛かることができました。残りあと少しですが、頑張りたいと思います。

kobo40711.jpg

7月25日
授業内容:アドバンスな内容は少し大変ですが、質問しながら進めることができて、楽しいです。コードをしっかり理解して、終えることができるように頑張りたいと思います。

kobo40725.jpg

2022年11月

11月2日
授業内容:TF-IDFを応用したCosine Similarityについて学びました。だんだんと専門的な部分の話に入ります。

2022ベンチャー体験工房活動報告書-1102.jpg

11月7日
授業内容:実際にCosine Similarityの実装を行いました。一からの実装のため、少し難航しているようです。

2022ベンチャー体験工房活動報告書-1107.jpg

11月14日
授業内容:Cosine Similarityの実装の続きです。質問など活発に行われ、全員が実装を完遂することができました。

2022ベンチャー体験工房活動報告書-1114.jpg

11月21日
授業内容:Web上の文章の抽出方法と単語の分類の仕方について学びました。今後、研究にも応用できる技術です。

2022ベンチャー体験工房活動報告書-1121.jpg

2022年12月

12月12日
授業内容:SVM(Support Vector Machine)について学びました。 その後、SVM-Light を使用して、実際にSVM を実行しました。

2022ベンチャー体験工房活動報告書-1212.jpg

12月19日
授業内容:分類の指標となる概念Precision とRecall について学びました。次回からはいよいよTerm Project を進めていきます。

2022ベンチャー体験工房活動報告書-1219.jpg