講義日 | 講師氏名 | 所属および職名 | テーマ | |
---|---|---|---|---|
1 | 10月4日 | 程 子学 | 会津大学教員 | 講義全体イントロダクション |
石橋 史朗 | ||||
2 | 10月7日 | 麻野 篤 | 会津大学教員 |
ICTで社会を変える |
3 | 10月14日 | 津田 武 |
ニューインデックス株式会社 |
覚悟を見せる就活の秘訣 |
4 | 10月21日 | 篠田 裕之 |
株式会社博報堂DYメディアパートナーズ |
データにできない想いはあるのか |
5 | 10月28日 | 江島 龍大 |
株式会社日本総合研究所 |
プロジェクトの円滑な運営方法 |
6 | 11月1日 | 江島 龍大 |
株式会社日本総合研究所 |
問題の根本解決の方法 |
7 | 11月4日 | 江島 龍大 | 株式会社日本総合研究所 |
事業戦略策定 |
8 | 11月8日 | 宇野 宏泰 |
自然農法 無の会 |
第六感(直感)の生き方 |
9 | 11月11日 | 目黒 徳幸 |
株式会社太郎庵 代表取締役 |
多様性と主体性と目的との関係性 |
10 | 11月15日 | 小池 まさえ |
マインドアップアドバイザー |
自分との出会い |
11 | 11月18日 | 矢部 佳宏 |
一般社団法人BOOT 代表理事 / |
辺境ベンチャー |
12 | 11月22日 | 福原 正大 |
Institution for a Global Society株式会社 |
ブロックチェーンで解く社会課題 |
13 | 11月25日 | 鎌田 哲生 |
特許庁 企画調整課 |
スタートアップと知財 |
14 | 11月29日 | 佐藤 裕司 |
株式会社メイガス |
企業経営の失敗から得た教訓 |