目的
この会は、会津大学の外国人留学生に対して物心両面から援助することをもって目的とする。
活動内容
- 奨学金の支給
- 国民健康保険税の助成
- 世界の文化を紹介する"インターナショナルトーク"の支援
- 会津大学留学生会の定例会議や地域社会への奉仕活動の支援
- 留学生歓迎会の支援
- その他スポット/緊急対応などの留学支援
年度別活動報告
- 2021(報告)
- 2020(報告)
- 2019(報告)
- 2018(報告)
- 2017(報告)
- 2016(報告)
- 2015(報告)
- 2014(報告)
- 2013(報告)
- 2012(報告)
- 2011(報告)
- 2010(報告)
- 2009(報告)
- 2008(報告)
- 2007(報告)
- 2006(報告)
- 2005(報告)
組織
- 監査
- 高橋 健
- 佐藤 貴子
規約
寄付について
当後援会は、会津大学教職員・福島県職員労働組合北会津支部・会津産学懇話会・会津地域の皆さまのご寄付によって支えられています。変わらぬご支援を頂いております皆さまに、御礼申し上げます。
寄付の方法
現金によるご寄付の場合は、会津大学グローバル推進本部国際戦略室(会津大学、研究棟一階)にご連絡ください。
- 電話番号
- 0242-37-2761
- saisua-c@u-aizu.ac.jp
銀行振込でのご寄付の場合は、下記SAISUAの口座へお願いいたします。
- 銀行
- 東邦銀行
- 支店
- 会津支店(支店番号401)
- 口座種別
- 普通口座
- 口座名義
- 会津大学外国人留学生後援会
- 口座番号
- 2423709
現金及び銀行振込のいずれの場合も必要に応じてSAISUA名義で領収書を発行いたします(注意:銀行振り込みの場合、連絡先を忘れずに会津大学国際戦略室へお知らせ下さい)。
お知らせ
2021年度
日にち | 活動名 | 場所 | 内容 | 写真 |
---|---|---|---|---|
7月 | SAISUA奨学金前期第1回目授与式 | 会津大学 |
2021年7月2日(金)、本学研究棟の128会議室において、SAISUAによる奨学金授与式が行われました。 SAISUAの奨学金は、留学生たちが学業に一層専念できるよう、半期ごとに希望者を募集し、学業成績が優秀でかつ、特にサポートを必要としている留学生に対して授与されているものです。今回は、奨学金受給者へ、9万円の奨学金が授与されました。 |
![]() |
4月 | 会津産学懇話会でSAISUAへの寄附金目録拝受 | ワシントンホテル |
2021年4月7日(水)会津若松ワシントンホテルにて会津産学懇話会定例会が開催されました。 定例会には、朱欣SAISUA会長と佐藤SAISUA副会長(大学担当次長)が出席し、会津産学懇話会会長よりSAISUAに対して寄附金目録(5万円分)を受領しました。 |
![]() |
2020年度
日にち | 活動名 | 場所 | 内容 | 写真 |
---|---|---|---|---|
11月 | SAISUA奨学金後期第1回目授与式 | 会津大学 |
020年11月27日(金)、本学研究棟の128会議室において、SAISUAによる奨学金授与式が行われました。SAISUAの奨学金は、留学生たちが学業に一層専念できるよう、半期ごとに希望者を募集し、学業成績が優秀でかつ、特にサポートを必要としている留学生に対して授与されているものです。 |
![]() |
9月 | ミニ・インターナショナルトーク | Zoom |
日時: 2020年9月6日 13:00-15:00 |
![]() |
7月 | SAISUA奨学金前期第1回目授与式 | 会津大学 |
2020年7月13日(月)、本学研究棟の128会議室において、SAISUAによる奨学金授与式が行われました。 SAISUAの奨学金は、留学生たちが学業に一層専念できるよう、半期ごとに希望者を募集し、学業成績が優秀でかつ、特にサポートを必要としている留学生に対して授与されているものです。 |
![]() |
6月 | 会津産学懇話会でSAISUAへの寄附金目録拝受 | ワシントンホテル |
2020年6月3日(水)会津若松ワシントンホテルにて会津産学懇話会定例会が開催されました。 |
![]() |