本学は2023年度に会津大学30周年を迎えます。これを機に、建学の理念である "to Advanced Knowledge for Humanity" の今日的意義を、教職員・学生・卒業生みんなで考えてみようと会津大学University Identity構築プロジェクトを始めました。

今回その一環で、外部有識者10名の方々に「会津大学とは何か?」を大きなテーマにしたインタビューを行いました。客観的な視点からのお言葉を元に、会津大学の存在意義や求められているものに迫っていきます。

=======================================

第2回:日本工学アカデミー 阿部 博之 名誉会長

地域社会から大学への要望は多種多様短期的な要望もあるが、会津大学の理想と独自性を理解してもらう大いなる努力が必要

第2回_阿部様.jpg

Q. 阿部様と会津大学の繋がりについて教えてください。

初代学長の國井先生以来、これまで歴代の学長先生とお会いする機会がありました。今でこそICTやデジタルなどいろいろな言葉がありますが、当時「情報」を柱にされたことは非常に先見性があったと思っています。國井先生の時代と30年後の今とでは時代背景が違うので、例えば具体的な研究テーマなどは当然変わっているはずですが、会津に、これまでにない独自の大学をつくるというスピリットは、いまだ脈々と受け継がれているのではないかと推測しています。

Q. 世界・地域・社会にとって、会津大学の存在意義はどのようなものだと思われますか

「もし会津大学がなかったら」・・・これを想像するとその存在意義は非常に大きいと言えます。ただ、残念ながら社会はそれを覚えていてはくれないのです。だから大学が日々努力して、 教育・研究・ベンチャーなどいろいろな面で良い成果を出していることを、社会に発信していくことがどうしても必要になってきます。政治家に対しては特にそうです。

ステークホルダーの中には、学生に対して、卒業してすぐ役に立つことを要求する意見もあります。ところが、そういうことだけを学生に要求してはいけません。すぐ役に立つことというのは、5年、10年のうちにすぐ役に立たなくなることが多いからです短期的な要求に応えなければならないこともありますが、我々は次の世代にすべてを託さなければならないのですから、その人たちが未来に夢を持って活躍できるような場を作っていく必要があります。すべての国公私立大学がそういう方向に向かわないと、日本は良くならないと思いますこのためには大学が毅然として、ステークホルダーを説得していくことも必要です会津大学はその点もうまくいっている印象があります。

Q.会津大学は、若者や外国人が集まる場でもあります。彼らの存在は地域や社会に対して影響を与えていると思われますか

ここ30年間、日本の競争力は低迷の一途で、世界との差がどんどん付いてきていると危惧しています懸念点の一つは、「人口が減っていくことについて、国が危機感を持っていないことです世界の大学は、世界中から学生、あるいは優れた研究者が集まることを非常に重視します。日本ではそういう感覚が、政治の世界にもメディアの世界にも希薄なように思うのです

その中で会津大学は、あれだけの外国人の教員を抱えて、これまで30年頑張ってきました。優れた研究者が来てくれるような土壌づくりを続けていくことは、大変だとは思いますが、ものすごく重要なことです

やはり日本の競争力を高めていくには、大学の役割が非常に大きいと思いますし、会津大学に期待したいですね

Q.ほかにも会津大学に期待することはどのようなことでしょうか?

IMG_5576.jpg

世界、特に欧米の大学は地域に素晴らしい大学を持つこと自体がその地域への貢献であるという考えを基本に持っているところが多いのですが、日本にはそのような考え方がまだまだ浸透していません大学が将来・未来を託す学生のために研究・教育をする場であることへの理解は、地域によって温度差があります。

会津大学では「研究を重視するということを学長が再三にわたって仰っていて、実際にその理想を追求しやすい環境ができているように見えます。これは県のしっかりとした理解があるのではないかと期待していますが、実際にそうであれば大変素晴らしいことです。

地域社会から大学への要望は多種多様で、なかには相反する意見もあります。大学の理想と独自性を理解してもらうための大いなる努力が必要であり、その点でも会津大学が模範的な存在になるよう願っています。

阿部様、ありがとうございました!

次回は、経営審議会委員として会津大学を支える株式会社ナディスホールディングス 宮澤 洋一 代表取締役のインタビュー報告です。

~参加者募集~

Facebookグループにて、会津大学University Identity構築プロジェクトの検討プロセスを公開中!お気軽にご参加ください(会津大学教職員・学生・卒業生限定のグループとなります)。

QR.jpg