2025年2月20日
会津大学情報センター
情報センターにおける臨時事務補助員を下記により募集します。
(ハローワーク求人番号:07030-01304751)
記
1 募集職名及び人員
(障)臨時事務補助員 1名
2 勤務課所
会津大学情報センター
3 業務内容
附属図書館における事務補助
(図書・雑誌の整理、図書の貸出・返却業務、
データ入力、文書作成、チラシ作成、文書の整理など)
4 雇用期間
2025年4月1日から2026年3月31日まで(更新の可能性あり)
5 勤務条件
(1)就業時間
8時30分~17時15分(休憩時間12時00分~13時00分)
11時30分~20時15分(休憩時間13時00分~14時00分)
(1週間につき31時間を超えない範囲で所属長が定める時間)
※土日及び大学休業期間中は早番のみとなります。
※時間外勤務は原則としてありません。
(2)賃金等
ア 1日 9,430円~10,190円
イ 通勤手当
ウ 賞与
エ 厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険
(3)年次有給休暇
当法人の規程による
(4)勤務を要しない日
月曜日、土曜日、日曜日、祝日。
※月に2回程度の土曜出勤、年に数回程度の日曜出勤があります。
いずれも平日への振替休日で対応します(原則として水曜日に振替)。
6 応募要件
*パソコン(ワード・エクセル等)の操作可能な方。
*英語ができれば好ましい。
*司書業務経験があれば好ましい。
7 応募方法及び締切
事前連絡のうえ、2025年3月11日(火)までに、履歴書(写真貼付及び電子メールアドレス必須)、職務経歴書(A4縦の任意様式。職歴及び応募理由について具体的に記載したもの。)及びハローワークの紹介状(ハローワーク紹介者のみ)を郵送または持参してください。なお、期限厳守(必着)でお願いします。
※パソコン能力、英語能力、司書業務経験、司書資格について、
特記事項があれば履歴書に明記してください。
※可能な範囲で障害の状況や配慮事項を応募書類に簡潔に記載してください。
※応募者多数の場合は期限前に締め切る場合がございますので、ご了承ください。
8 選考方法
面接による選考があります。
9 面接について
(1)面接日
2025年3月13日(木)
(2)会場及び面接時間
応募者に別途ご案内します。
10 問い合わせ先
会津大学情報センター 五十嵐
〒965-8580 会津若松市一箕町大字鶴賀字上居合90
電話:0242-37-2545 e-mail:library@u-aizu.ac.jp