会津IT秋フォーラム2025ポスター・チラシデザインコンペの表彰式

2025年10月15日(水)、 会津大学短期大学部で「会津IT秋フォーラム2025(※1)」の広告用ポスター・チラシデザインコンペの表彰式を行いました。
 このコンペは、会津大学短期大学部の学生を対象に、会津IT秋フォーラム2025のテーマ『AI、DXテクノロジーの進展と地域社会』をイメージするポスター・チラシのデザインを募集したものです。
 厳正な審査の結果、会津大学短期大学部産業情報学科デザイン情報コース(※2)1年生渡部花穗さんの作品が採用されました。
 表彰式では、会津大学の岩瀬次郎副理事長から渡部さんに優秀賞の賞状と副賞が、作品応募者全員に参加賞が授与されました。

集合写真_トリミング済み.JPG2人写真02.JPG   
    記念撮影(前列中央が渡部さん)    

posuta- A4表.jpg

会津IT秋フォーラム2025ポスター・チラシ

<渡部花穗さんのコメント>
今回、会津IT秋フォーラムのポスター制作において「人とテクノロジーが調和し、未来を共創する」というテーマを自分なりに持って制作に取り組みました。「ヒト」と「テクノロジー」が手を繋いで一緒にこれからの未来を作っていくイメージを一貫して持ち、色見など調和できるよう工夫をしました。
コンペは初めての挑戦でしたので、これからもこの経験を糧に精進していきたいと思います。

(※1) 会津IT秋フォーラム
(※2) 会津大学短期大学部産業情報学科デザイン情報コース