対象者
日時
2025.11.26(水) 09:00 〜 16:35
会場
会津大学 講堂
開催方式

b_JRF2025.jpg
AIエージェントがもたらす職業と社会の変化
~ 人間とAIエージェントの協働時代における大学と産業界の役割 ~

先端情報科学研究センター(CAIST)・AIセンター・宇宙情報科学研究センター(ARC-Space) 合同で、5回目となる 学際研究フォーラム を開催します。

〇 使用言語:日本語
〇 参加方法:事前申込制(申込受付は10月ごろ開始予定)

第一部 基調講演/パネルディスカッション

  • 基調講演1
    「AIが創る未来の開発現場 ― Agentic AIとPhysical AIによる変革」
    株式会社GClue及び株式会社FaBo 代表取締役  佐々木 陽 氏
  • 基調講演2
    産総研におけるロボット研究・社会実装とシステムインテグレーション
    国立研究開発法人産業技術総合研究所 情報・人間工学領域
    インテリジェントシステム研究部門 研究部門長  安藤 慶昭 氏
  • 基調講演3
    生成AIの最新動向とビジネス応用の可能性
    フューチャー株式会社 ストラテジック AI グループ チーフリサーチエンジニア  森下 睦 氏

  • パネルディスカッション 

     - パネリスト -
    佐々木 陽 氏、 安藤 慶昭 氏、 森下 睦 氏

    株式会社クレスコ 技術研究所
    主席研究員・テクニカルエバンジェリスト 井上 祐寛 氏

第二部 研究センター・クラスター成果発表

  • ベーシッククラスター ポスタープレゼンテーション
  • ベーシッククラスター プレゼンテーション
  • 研究センター プレゼンテーション

詳細は決まり次第、こちらで随時更新します。