2021年度開発プロジェクト入門、3日目です。今日は、昨日立てたプロジェクト計画をもとに、より細かな設計をして、開発を進めます。
午前中は、要件定義と設計について、さらにテスト行程に関する講義を受けました。


午後は、実際に要件定義をして、開発を進めていきます。
チームでユースケース図を書いてる様子です。
こちらは画面定義中。「使いやすい画面って...。」
こちらはコーディングを行なっています。チームで分担して作業をします。
明日はいよいよ最終日です。 明日は開発中のアプリケーションを仕上げ、発表を行います。