健康に注意し、健やかにすごしましょう

海外では、日本で発生していない感染症が発生していることがあり、注意が必要です。
渡航先で感染症に罹らないようにするためには、事前に感染症の正しい知識を得て、適切な予防行動をとりましょう。

出国前に注意すること

予防接種について

  • 予防接種の効果は「自身を感染症から守る」ことと、「自分の周囲の人を感染症から守る」ことがあります。
    国際的な交流(渡航)が活発化するほど感染症もひろがりやすくなります。

  • 渡航期間が中長期になる場合は、渡航する前に渡航先の感染症情報を確認し、トラベルクリニックなどで予防接種の相談をしましょう。
    予防接種の相談は遅くても渡航3ヵ月前には開始しましょう。
    渡航先の感染症情報は「外務省 海外安全ホームページ」や「厚生労働省検疫所FORTH」などで確認してください。

渡航目的が留学の場合の予防接種について

  • 米国に留学する場合は、その年齢までに接種しておくべき予防接種を済ませていることが入学の条件となっており、接種していない場合は接種することを勧告されます。
    持病などで予防接種ができない場合は、その理由を書いた書類が必要です。
    (引用文献)日本小児科学会ホームページ「知っておきたいワクチン情報」No9 海外に行く時に必要なワクチン
  • 留学時に髄膜炎感染症ワクチン接種が必要な場合、一般のクリニックでは接種できませんので、トラベルクリニックで予約し、接種しましょう。
    トラベルクリニックの所在は保健室にご相談ください。

常備薬の準備

  • 風邪薬、胃腸薬・鎮痛解熱剤等は自分の体質にあう薬を持参してください。
    持病や常備薬の英文診断書が必要な場合は、主治医やトラベルクリニックに相談しましょう。
    また、蚊が媒体する感染症(マラリア等)が発生する地域に渡航する場合は、蚊に刺されないよう虫除けスプレー等を持参してください。
<参考>ワクチンで予防できる主な病気
国内でよく見る病気 国内で稀な病気
ウィルス
感染症 

B型肝炎
ロタウィルス胃腸炎
風疹
おたふくかぜ
水痘(水ぼうそう)
日本脳炎
インフルエンザ

A 型肝炎
狂犬病
黄熱
ポリオ
麻疹

細菌
感染症

肺炎球菌による重症感染症
百日咳
結核

髄膜炎感染症
インフルエンザ菌b型による重症感染症
ジフテリア
破傷風
腸チフス*
コレラ*

*国内で承認されているワクチンはありません

出典:日本小児科学会ホームページ「知っておきたいワクチン情報」No1

日本に帰国後に

帰国時に発熱や咳、下痢など体調が悪い場合、または「動物に咬まれた」「蚊に刺された」などの心配なことがある場合は、空港などにいる検疫官に相談してください。

感染症には、感染してから発症するまでの期間が数日から1週間以上あるものもあります。
そのため感染症に罹った場合、帰国後しばらくしてから具合が悪くなることがあります。
その場合は、医療機関を受診し、渡航先、滞在期間、現地での飲食状況、渡航先での活動内容、動物との接触の有無、ワクチン接種歴などについて必ず伝えてください。

(参考文献)厚生労働省 感染症エクスプレスVol354

さらに詳しい情報が欲しい場合