[ 言語選択: English ]

短縮URL: bit.ly/SCCPEDWI

大規模分散Webインフラ構築入門

開学時からUNIXシステムの基本的な取り扱いと管理について学ぶ課外プロジェクトがありました。 しかし開講されなくなっていたため、新たに大規模分散システムやクラウドを意識したSCCPを開講することとしました。

  • 2020年度以降は、Kubernetes, Dockerの利用を中心に学び、これらを活用することを目指します。

  • 2019年度は、前期でKubernetes, Dockerを利用を学び、後期の活動は各自で目標を決めて自発的な活動を実施しました。

  • 2018年度からは、引き続きRaspberry Pi3をデスクトップ環境として利用しながら、Ansible等による管理について学びました。 また新たにKubernetesの操作について学び、コンテナをテーマとして含めています。

  • 2016・2017年度は、引き続き、Raspberry Pi 3、BeagleBoneBlackを使用して、ロードバランサ、HA構成について学びつつ、世間でニュースになった障害事例を取り上げました。

  • 2015年度はRaspberry Pi (B+ and 2)やBeagleBoneBlackを使用して、VRRPによるWebサーバー群のHA構成などについて学び、具体的なサービスの(仮)構築と(仮)提供を目指しました。

  • 2014年度は単体UNIXシステムの管理から、Apache CloudStackをターゲットにした仮想化環境の自動化技術を中心に勉強会を行ないました。

履修について

知識の有無は問いません。

質問があれば、yasu-abe@u-aizu.ac.jp まで問い合わせてください。 なお私(阿部)は研究室を持たず、卒論指導を行ないません。 3年生での研究室配属を視野に入れている場合には注意してください。

年度毎の資料