The birth of a new type of maze...
近年,迷路は絵迷路のかたちで再度見直されるようになっていて,そこでは迷路の壁を絵の特徴に沿うように配置したり, あるいは絵の大まかな形状を表現するように解答経路を作成したりしていた.
|  
						 |  
					 
						 |  
				
|  
    					 |  
					 
						 |  
				
| A hybrid maze of a motorcycle and a pair of sunglasses | |
本研究では,Hybrid Picture Mazes と呼ばれる,2つの異なる画像モチーフを表現できる,新しい迷路表現を導入する. ここでは,最初の画像は迷路の壁の配置を決める際に利用されのに対し,もう一つの画像は解答経路を描くのに用いられていることが, 特筆すべき特徴である.
我々の手法は,まず最初の画像から重要な輪郭線を抽出し, そのあとその輪郭線に沿うように非格子状にグリッドを作成していく.
| Original image | Detected contours | Edge flow | Resulting grid | 
|  
						 |  
					 
						 | 
					 
						 | 
					 
						 |  
				
| Overview of the grid generation process | |||
そして,もう一つの画像の特徴が,そのグリッド上に解答経路を描くために抽出される.これは,2番目の画像の特徴とともに, 色を塗りたい領域に対応するグリッド上に,交差のないように解答経路を配置していくことで実現される.
| Secondary image | Feature-based cycle | Final hybrid maze | |
|  
						 |  
					 
						 | 
					 
						 |  
				|
| General idea of the solution path generation process | |||
迷路それ自体の難易度を調整するための,追加的な測度も導入される.
迷路の実際の作成に関しては,関連する論文を参照されたい