- 
							 SGU事業の紹介
							SGU事業の紹介 一覧を見る SGU事業の紹介
							SGU事業の紹介 一覧を見る
- 
							 取組み成果 取組み成果
- 
							オナーズ
 プログラムオナーズプログラム 一覧を見る
- 
							ICTG
 全英語コースICTG全英語コース 一覧を見る
- 
							創業研修・
 インターンシップ
- 
							ガバナンス・
 国際化
- 特別プログラム
会津大学スーパーグローバル大学推進事業の「創業・インターンシッププログラム」における取組実績・成果をご紹介します。


職員向け英語クラスを週1回開講し、キャンパスで役立つ実践的な会話を学ぶ
機会を提供しました。
などを行い、職員の語学力向上の機会として活用されました。
現在は対面クラスの代わりに、e-learningでの学習プログラムを提供しています。


外国語力基準を満たす職員数の割合は年々増加しており、令和元年度の目標達成率は124%となっています。
| H25年度 | H26年度 | H27年度 | H28年度 | H29年度 | H30年度 | R1年度 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 専任職員のうち外国語力基準を満たす職員の割合 | 26.8% | 28.1% | 28.1% | 29.8% | 31.6% | 36.2% | 42.1% | 
語学力の高い職員が海外拠点や海外の協定校へ出張し、連絡調整を担うなど海外での実務経験を積むことができています。国際感覚を身につけた職員や語学力向上した職員により、留学生や外国籍職員への支援をスムーズに行うことができています。

スーパーグローバル大学事業の自走化に向けて、業務効率化に取り組んでいます。