-- ちきゅうにやさしい --


今や世の中は『環境に優しい』ことが最優先になっているようだ.この主旨は別によい.ただ,これと同じ意味で 『地球に優しい』ということも言われる.少なくとも同じ意味のつもりだ.
上げ足取りのようだが,この言い方はちょっといただけない.

地球を擬人化するのはよしとしよう.しかしこの星がいったいどんな運命をたどってきたのだろうか....
それこそ,灼熱地獄に氷地獄,そのたびに生物は殆んど絶滅した.そもそも初めは酸素もなかった.
地球にはじめて酸素を供給したのは植物性バクテリアだろうが,それは酸素を嫌う生物にとっては地球の汚染でしかなかった.

地球の平均気温が3度や5度上がることは,今の環境に取ってみれば大問題だろう.
しかしこの星が経験した数々の試練に比べれば,全く取るに足らないことである.だから『地球に優しい』 というのは愚かな言葉なのだ.

2009/5/08
アクセスカウンター
アクセスカウンター無料ワインショップレディースtシャツスケートボードショップダイエット器具着物販売アクセスカウンター