08/31/tu fine
昨日しばらく見てなかったポストを覗くとごみ(のようなちらし)といっしょに水道の督促状があった。 何と明日水道止めるだとさ。ハガキで通告してから10日で水道停止だっていうけど、 4-5月分が手続きの関係で払われてなくって、 しばらく放っといたのは悪いけど、あんまり安易に life line を止めちゃいけないんじゃないの? どうですか、みなさん。どうしますかぁ?
お仕事後、木原さんと回転寿司に行った。ネギトロはおすすめ。でも 5つしか食べてないのに 木原さん急ぐんだもん。それにあとでみたら、皿の数店にごまかされた。 あとで tel して 確認しといたら、やっぱそうだった。

08/30/m fine
今日はなれない早起きでちょっとブルーですぅ、ってかんじで。また別のブルーもありまして、 ほんまにもう。もう疲れちゃったな。短いけど今日は bye now.
ああ、竜坊がまた負けやがった。勝てないんならもうやめろ。
08/28/sa
久々に L'arc の名曲ガラス玉の V 見て大感動。みんな知っていますか。あれ知らなきゃ L'arc は語れないですね。最近のと全然違う。それと何となく、 久しく見てなかった asayan を眠ねむ見てしまい、(ちょっと恥ずかしいんですけど)なんか、 例の7人組のグループの、新入りの人が結構(ちょっと恥ずかしいんですけど) 可愛いので寝惚けまなこがもうパッチリ目覚めてしまいました。 まあそんなわけで、、、今はまた眠いのでおやすみ。

08/25/w cloudy
きょうは 大切なお届け物が間に合い、一安心でなぁぇー。(ミンコ風)
そして、ratta でカツカレーだったが、途中岡本君に会っていっしょに gtoと野球を見てた。 その後、木原さまが来た。が、結局彼らでずっとおしゃべり していた。僕はお話が苦手なので、途中でぬけちった。部屋で一眠りして 今2時am まだしゃべってるぅー。かれら、しょたいめんなのによくもつなぁぇー。 っていうか、隠しページは見つからないね。。。

08/23/m fine/rain
特になし。隣のへやで HEYHEY を録った。。. 今日は短いけどおしまい。あ、安室の歌もいいよね。

08/21/sa cloudy
今日はまたmorinaga ってからここに来て30分ぐらい bitmap をつくっていた。 僕は W/S の xterm とかを結構いっぱい立ち上げるようにdesktop-design してるけど、 普段はアイコンにして待機させてる(まあ普通そうだけど)ので、 どの window なのかを区別するようにアイコンに別々に絵を張っている。その絵 (bitmap) は共通のresource においてあったりするが、気に入ったものは少しなので、 自分で作って補充してるんだ(まだ1個だけだけど)。bitmap って普通の絵とは またちがったコツがいるみたいで、それなりのものを (簡単なeditorで)描くのはなかなか難しい。しかし、いろんな絵のアイコンが並んでるのは結構楽しい。 これがみんな default でおんなじだったらめちゃめちゃつまらんし使えないぜ。

< OS > ちょっと前に OS をまた近々更新するようなアナウンスがあったが、 とにかくそれまで築いてきたものを一時的にでも使えなくしてしまわれないかと心配だ。 半年前のreplace で結構懲りたし。ただし、おかげで勉強にもなったけど。。。 user に影響が出ないようにできないものだろうか。何かいじる たびに右往左往するのは大きな損失なのだから、余り意味のない更新だったらやめて欲しいものだ。

08/17/tu fine
胸板の薄いこと山の如し、とはかの人志先生の名言ですが、それにおとらず、 顔の長いことlcリマの如しと言うくらいに僕は顔の長さにこだわりますね。 今は顔が長いのが男女ともに流行らないので、やっぱ顔は短く短くがモットーですかね。 でもこれがまた簡単にはなおりません。鼻を短くすると鼻の下が余ってしまうし、 まして、バランスをとろうと目と目を離すことなどとうていできません。もうこうなりゃ遺伝子治療かぁ? (遺伝子美容治療は何かすごく問題ありげに言う学者がいるが、私見では all OK だね。当たり前じゃん。) もー顔なんて、短くちっちゃくなっちゃえーって感じで結局、何か猫っぽくなろうというのが 今の動向のようで、万物の霊長とか言って威張ってた人類もいまや万物の顔短→猫ちゃんへ。 といったあほな世界へ向かってるような気が します。
でもそんなお手軽な治療があったらもー鼻でしょ、口でしょ、輪郭でしょ、、、 原形ないじゃん。別人じゃん。

08/16/m fine
相変わらず馬鹿みたいなことばっかりやってる。なんでこうなのかねえ。。。 なんか自分に愛想がつきたって感じだ。みんなはまともでよかったね。 それだけでもめちゃめちゃ Lucky だったよ。おれみたくなくてさ。 おれじゃないことがどれだけ lucky なのか、自分だけが知ってる。 あほ関係は全部おれが引き受けたって感じ。おれは一生見えない車いすに 乗っているのさ。やってられないね。
< V > それでもきょうはなぜか V を get. あんまり気分は晴れないけど。。
< X > それじゃ、X の The Last Song でも聴くことにしますか。。。。。。

08/14/sa cloudy
けふは特別再試をした。Mちゃんが時間より早めに来たので、rvplayer でamigo のサンプルを 見てるのがばれてしまい、とっても恥ずかしかったです。 先生何聴いてるんですか? 聴くどころか、この前歌っちった。すまない。。 でも、I君 は来なかったです。だめだなあ。もうしらんよ。残念だけど。。。

08/11/w fine
母さん、僕は昨日から泊まり込んでいます。気が付いたら研究室の床で寝てました。 ああ、床って体痛ぁー。重力強すぎぃ。何で寝るのにこんな苦労を。。。
ちょこちょこっとみんなの diary みてると充実してるね。毎日が。。ああ、いいですねぇー。 おれの学生のころの夏休みはっと。。。そうそう、 実家帰ってなんかずっとテレビ見てたような気が。。。休みは何かうれしいんだけど。。。 結局なんもなかったような。そんなやつはだめだ。だめなんだよぉー。ほんとねぃーっっ。 そんなんだったら休みなんていらなかったねぇ。。 もーずっと働いてろよっちゅうーのっ。そうだよそうだよ。。。
<物理> お昼は久々に 佐川family とお食事だった。北欧からやっと帰ったのだよ。 10時まで明るいって言ってた。
そんなこんなで線形再テストも終了。4人ぐらい来なかったけど、そんなん知らん。 あと、なんか離散は特殊面接が2人程。でも Mちゃんからは返事来ず。。 それにしてもやっとこさ離散の成績出したけど線形がまだ。ああ、そうとも。。 何でこんなに時間がかかるんだろ。もう、まいっちんぐだねぇ。まいっちんぐマチコ先生(古ぅ) だねぇ。。。

08/10/tu fine
結構早くに家を出た。そのとき公舎の廊下に珍しく鳩が止まってた。それも足にマークつけて。 触ろうとしたら逃げちゃった。でもだいぶなれてた。
離散の再試。それも今日になってつくってるからあきれるね。まあ、ほとんど期末テスト風だし、 期末の解答も配ったし、これでできなきゃしょうがないでしょう。 それに明日の再試がまだできてないのが痛い。やっとこさ離散の(再試前の)成績確定だからね。 でも別に遅いなんて思わない。慎重なだけ。 12点だって全力でつけてるぜ。まあ、ちょっとあほらしいけど。
<研> 亜希子ちゃんは今日は一人でレジやってた。研究費で 空のV を買ったが、 こんなん研究費でいいんでしょうかね? って問いには CD とか買ってる人もいますから、 ぜんぜん OK だってさ。ふぅーん。つわものですねぇ。 でも、そんなことよりやっぱ持田に似てるよ、あきこ。ああ、またこんなこと書いちゃって はずかしいよぉ。ice guy も復活で早速購入。さるよのう。
< V > 今日は Office で Nスぺとってたけど、番組始まったらいきなりしゃーっとか雑音入っているじゃん。 なんじゃい。ぼろい V だこと。ポンコツばっかじゃん。

08/09/m fine
今日も今日とて午前さま帰りで、もう太陽がまぶしかった。昼から学校に行く気もうせるというもの。 それはそうと、夜Nスペの DNA やってたけど話題は不老不死。 結局さいごは死は免れないから限られた時間を大切に、というかなりありがち& 教訓的なお言葉で 締めくくられていたが、それでも感動させてしまうからすごいな。なかなかよくできたお話だった。 でも、opening のナレーションが、1--3 となぜか違ってた。
卵子と精子の段階で telomere をめちゃくちゃ伸ばしといたら、1000年ぐらい生きるのだろうか? 聖書にはAdam とEva が1000年近く生きてたって書いてある。 そして世代交代するにつれ寿命が縮んでいくさまが描かれている。なんとなくそれっぽいんじゃないの? なんてね。

08/06/f fine
こないだ休みだったのでこんどこそはとmorinagaでlunch をすませたあとで、dehart に合って、 バス降りてから構内でちょっとsummer vacation のことを話していた。 その後購買に行くと、お店のお兄ちゃんに呼び止められて、先生、注文の品が届きましたと、 Kewpie pasta sauce "Tomato & Black olive" を 1lot (8個) 購入した。 でもまだ店には置く気がないとか言ってたな。 これ、もう2ヶ月も食べてないんだよ。それからちょいと ATM のとこで N山に会ったが、 先生またこんなもん買ってとせっかくの "Tomato & Black olive" にけちをつけられちょっとムカ。 それからそのままやつらのグループと合流してしまったが、べつに他の人とはあんまり面識ないので、 ちょっとじゃまだったかしら? それにしても、なんか言うことなすこと寒かったな。 メッチャ嫌われてるかも。。。例の件を話題にしたら、 また結構引かれたし。。。でもやっぱ亜希子ちゃん持田入ってるよね。。。 (って言ったら、Nに もういいおとななんだから持田入ってるとかいうのやめて くださいよって言われた。)

08/4-5/w-th fine-fine
昨日は午前までOffice にて再試対象者のチェックをして学生課に送っといた。 そして帰ったが、今日5日に来てみるとまだ対象者知らせてないぜ。マークしてある学生に 素直に知らせればいいのに、中間テストの得点を成績と勘違いしてる。。。 離散系論でも同じこと言ったのに、何でわからないんだろう。 おかげでおれが学生に言った4日までに知らせるという約束を破ったことになるじゃんか。 悪気はないんだろうけど、いざというとき絶対人は頼りにならないね、おもしろいほど。

というわけで、おれもたまにはおこるんだぜ。。。それも人にというより、 何か気のきかない運勢とかにすごいいらだつ。どうでもいいことが全部裏目とかね。。。 ちょっとした unlucky がくせもの。こいつで全てがぶち壊しだ。
午前中は学長のところで研究の発表を30分ぐらいやってた。呑み込みがいいので驚く。さすが学長さま。

08/03/tu fine
今日は登校前にちょっと食糧仕入れに行ったら saty 休みなので、久々にミスド行ったら梢君がいて、 注文受けられた。制服よく似合ってました。 そして、食べてたら私だいじょうぶですかとか聞かれた。そうねぇ。。。 ミスドは最近行かないけど、結構行き付けのお食事どころってあるじゃん。 そこで学生がバイトとかしてると、これはきっと恥ずかしいぜ。。。 さて、グラタンも食べ終えて、ご登校。やっぱ、夏はいいよね。夏っていいよね。太陽がねー。。 なんかにこにこして歩いてたもん。そんな場合じゃないか。。。。すまない。

08/02/m fine
急に思ったけどさ、暑いね。いや、それもあるけど、何か僕も小さい子供がいてもおかしくない 年ごろだなってさ、でもそんな子供が口聞いてくれないとかさ、お父さんきらぁーい。 みたいなのってあるじゃん。とくに女の子でさ、結構いると思うし。 ねぇ、かわいそうだよねぇー。自分の子供じゃんかよ。 でもそれが現実。もし、今の1年生(もち大学の)ぐらいの子供がいたら。。。 理論上はあり得るぜ。あぁ、でもぜんぜん考えられなーい。そしたら、バイトさせて逆に仕送らせる。 いぇーい。(ちえ風)(すみません、今日なんかこんなことしか。。。)
< ps > sls さまへ。ice guy のカフェオレ風味是非置いて。夏はやっぱあれがなくちゃねぇ。
<そういえば> そういや、昼頃ばったりみつながくんにでくわして、オフィスに潜入させてもらった。 そのとき、なぜか有馬君がいた。何か部屋の主って感じ? でもいい子です。 そしてなぜか加藤君と知り合いだそうで、さすがはすみか、かおがきくね。
<それにしても> それにつけても、みちえ-おおかわ の日記は短い。

アクセスカウンター
アクセスカウンター資格 通信講座ビール 地ビールワンピース通販フィットネス用品販売店チェアー 椅子登録不要アクセスカウンター