01/29/f
今日は久々の線形の演習でしたね。学生さんは演習の時結構暇そうで、何か平和でいいですねぇ。 まあ何とかなるんでしょうかね。でも中間やばかった人はかなり危機感を持たないと 再履修になるかもしれませんよ。 それからOffice にいくらか質問が来た。でもじぇんじぇん知らない学生さん(担当外)も来て、 違う授業のこと聞かれた。まあ、内容は大差ないし、卒なく答えといた。

01/26/tu rain
朝一でご登校だが、昨日今日と雨でなかなか暖かいようだ。この雨は心地いい。 風情があるやね。やっぱ冬なんてない方がいいに決まってるし。さてと、TA 等にメールあり。 これで期末は乗りきれそうだ。

01/21/th
本当にウィルス洒落にならないの。ありがとうじゃないよぉ。むかつくのぉ。もう 2度とやらない 試験監督。あんなもんウィルスの転写行為だよ。風邪がうつると 分かっててやらせるってゆぅのはさ、罪深いことなの。だってさぁ、毎冬こんなんに悩まされてちゃあ、 21Cを控えて、ちょっと医学も恥ずかしいんじゃないの。何とかしてよ。 今日はとにかく授業が2つあるので、無理して出てきた。

01/20/w
学生課の高木さんに tel して、応数を休講にした。ベッドの前のTV が、機械的に いろんな番組を流していった。相撲中継って異常に長いよ。なんか同じ姿勢でねていると頭痛いよね。

01/17/su
日曜出勤のご褒美にと、風邪のウィルスをいただきありがとうございました。ちぇっ。

01/16/sa
今日はセンター試験です。とっても疲れました。でもあんまり話す機会のない文化センターの人と お話できてよかったです。明日もよろしくお願いします。つかれたから車で帰ります。

01/15/f
きょうは成人の日です。テレビで Apolo 13 を初めてみてて、とても面白かったです。ラストの、 帰還船がパラシュートでおりてくるシーンはとても泣かせるところなので、素直に泣いときました。 ありがとうございました。それからまたまた明日は早いので早めに寝ました。

01/13/w
日記、久しぶりだのしぃ(公家)。ところで新年を迎えても、ミスドでもらった昔のペン立てカレンダーが いたく気に入っていて思わず曜日を書き変えてまでも継続して使ってしまっている今日この頃です。 せこいかも知れないが、あれは捨てられませんて。さてと、明日早いから今日は早めに寝ないとな。

01/07/th snow
しばらく乗物に乗っていなかったせいか、ちょっとめまいがした。さて諸般の事情より、 年賀状を今ごろ買う羽目に。でもまだ売っててよかった。いろんな道具を買ったら結構な額に。 ああ、1枚しか出さないのにぃ。ところで、一昨日の故障で壊れたテープにはある主題歌が入っていた。 しかたがないので CD を探したら Y100 で売ってたので買っといた。ちょっとらっきぃ。 関係ないが、みんなの Home page によく書いてある visiter は visitor が正しい綴りだ。 先生が教えてあげといたぞ。

01/05/tu
sony の極楽ビデオが暴走してテープが台無しになった。前々から調子悪かったけどここまでの崩壊は はじめてだな。しかし、たった3年でここまで壊れるとはとんでもないビデオだね。何が極楽だ。 謝れsony。 でも保証は1年だから何もいえないのか。またしても、はずれでしたね。

01/01/f
あけましておめでとうございます。今年もよろしく。うさぎの夢を見ました。
.out. .home.
アクセスカウンター
アクセスカウンター観葉植物通販お取り寄せ和菓子スノーボード通販アウトドア用品店医薬品販売乗り換えアクセスカウンター