2/26/f cloudy
一日で終. 帰ってエアリアルでも見たかも. でも, やはり真夜中のジャンプだ. 昼間は雪が解けるのだろうか?
2/22/m cloudy
ベランダのチェック. 事務に行って何か用事した気がする.
2/18/w cloudy
このところバンクーバーばっかり. じぇんじぇん金メダル取れませんね. あと, やっぱりエアリアル.
2/17/w cloudy
再試. TAはだれも来なかった. 答案を見て思うのだが, 結局期末テストと同じような解答を繰り返す人がいる. その解答ではだめだから落ちたのに, 何で気づかないかなあ.
こういう人は, 頑なに間違った解答を信じ込んでいるのだ.
というより, 間違ったメモ書きを何も考えずに写しているのだ.
それじゃあ, 持ち込み不可の方がましじゃないか?
そういう人には一々言って聞かせないと分からないのだが, 家庭教師じゃないからそんなことやんない.
2/16/tu fine
今日電話で初めて知らされた. ショックを受けた. ご冥福をお祈りします.
2/14/su fine
ええと, やっと採点が終わったので, 休日出勤で入力とメール. 本当は, 金曜に複素が終わっていたが, 家からメールが打てず, 応代といっしょにお知らせすることになってしまった. でも, 何度か見直すうちに実際点数が変わっているので, 見直しは必要.
2/10/w snow
CSミーティングだったが, めんどくさいことを聞いた. だれの発案か知りませんが, やめませんかそういうの? だったらちゃんと空調いれてください.
2/3--4/w--th fine
複素と応代の期末テスト. TAは何とか集まったが, 採点が疲れる. 当日何か変だなと思ったら, 人が変わっていた.
2/1/m cloudy
今日TAと約束したつもりだったが, 伝わっていなかったらしい. 何とか終了した.
1/29/f fine
このところ, 試験の準備で大変. 途中, 線形の試験監督に向かった. こちらからはTA2人出した. ちょっと, PCのサイトを見ていた.
1/12--14/tu-th blizzard
やたら大雪が降り続く.
1/10/su cloudy
今日はなぜか休日出勤. 出がけにつかれてきたが, 結局おでんをかってきた. この連休はCSの開放デー なので, ちょっとした番組が見れるようだ. そうそう, 昨日はヒンデンブルク号のなぞをやっていた.
HP をちょっと手直ししたが, 何と容量オーバー? もうちょっとメモリくくれませんか? class texts がだいぶ見易くなった.
かみきった. (所要時間5分)
1/09/sa cloudy
冷蔵庫の残飯さらいという情けない状況. 豚肉が危なそうだったが, 特に腐っていないようだった. 夕方ダスキンからまさかのキャンセル電話がかかってきた. 先週もかかってこなかったと思ったけど, 何でそうなるの?
1/08/f fine
複素の出がけにHamadaさんとちょっと話した. 巾級数をやった. あとテーラーローランで終わり. 他のクラスより進度は遅いけど, 一々証明つけてるからしょうがない. 演習がないと, 7割程度のボリュームになる.
1/07/th cloudy
応代. やっと環に入った. 環は『かん』では出てこない. 環なんてよく使うじゃん. 何で出ないの? 改善希望.
1/06/w fine
申し訳ありません. ちょっと具合いが悪くてmeeting欠席しました.
1/03/su snow
正月でだれたので, 息抜きに出勤しました.
1/01/f snow
明けましておめでとうございます. ことしも宜しく.
11/5/th fine
応代の授業. 近頃めっきり冷えてきました. 結局, 応代と院のハンドアウトを結構書き直しました. 疲れるのう. 毎回写像の説明を一から書かなきゃならないのにはまいる.
午後, ヒョンなことからトラブルになった.
11/2/m fine
きょうはおでんをかって来た. おまけしてくれたかなぁ. 夕方から院の授業. 有限体の根を全て持つ多項式 x^q-x について学びました. だんだんやっかいになってきましたね. しかし, どうもこの多項式の名前がないらしい. ある日本語の本には, 特性多項式と書いてあったが, この言葉が全然ヒットしない.

.out. .home.
アクセスカウンター
アクセスカウンター日本酒ランキングメンズジャンパースキー用品通販健康食品ランキング介護用品通販簡単アクセスカウンター