5/31/sa cloudy
今日は結構寒いので, 余分に着てきた. ただ, 寒いぐらいの方が Office は快適だ. それで仕事する筈が, メールの整理にはまってしまい, 時間を浪費してしまった. こういうことは, やり出すときりがない. 一般事務と学生課系を分けていなかったのが原因だ.
5/29/th cloudy
今日はふぁみまに寄っていった. たくさん買ったので, K先生に話しかけられた. ただ, ネギとろ巻きはわさびもしっかりあって結構美味だった. 今度も買おう.
線形は逆行列の求め方と, 1次方程式系. 1次方程式系は一般論をやると難しくなるが, まあやるしかないよね. 具体例は次週にまわした.
その後部屋でゆっくりしていたが, 10時ごろ何と出席簿がない事に気づき, たぶん教室だろうと思い, 鍵を開けてもらって取りに行った. しかし, 行ってみるとM3の前のドアは開いておらず, なぜか後ろだけ開いていた. (しかも, 関係ないM4は全部開いていた) 真っ暗なので前を開けて欲しいと頼んだが, 遠隔操作できないから開けに来るという. 待ってる間に, 講義棟の演習室に入ってみた.
今は馬鹿でかいPCがおいてあり, モニターも大きい. login すると, なんと, UXGA であることがわかった. しかも EIZO じゃないか. 何と贅沢な. まず我々のモニターをそれにしてくれないかなぁ....
ひとしきり試したのち, 再び教室に行った. 今度は開いていた. 明かりをつけると, 入ってすぐの机に 出席簿が煌々と照らされていた. 学生も何とか言えばいいじゃん. また, 白板も今日の板書のまま残っていた. 『あの後授業なかったんだ』 僕は一人白板を消したのち, 部屋に戻った.
5/28/w fine
平面グラフを一通り終えた. オイラーの定理, 彩色, 全域木, など.
5/23/f fine
久々に授業をやった. 風邪の方はかなり良くなった. 本当にもうしつこかったなあ. もう直らないかと思った.
5/21/w rain
ちょっと無理して出たけど休講だった. そうだった. リハビリになった.
5/16/f fine
近所の薬局にいって, 普通の風邪薬をかってきた. ついでに買い物もした. 運動すると少し良くなった気が.... で, 薬をのもうとすると, 意外とのむのが下手だった.
5/14--15/w--th fine
風邪をこじらせて休講となった. 咳が止まらない. ああめんどうだなあ. はやくなおらないかな. また, 毎日のように症状が変わる. 鼻水が止まらなくなったり, 直ったり...
5/10/sa cloudy
何となく風邪を引いたようだ. 昨日も調子に乗って徹夜したしな. でも風邪なんて何年も引いてなかったのに. 歯の次は風邪かよ? 急に寒くなったせいかな.
5/8/th cloudy
昨日歯科に予約したがつかれたのでキャンセルして, 今日電話して行くことにした. 『5時までに来なさい』 と言われて待っていた. そのうち順番が来て, 尖りを丸めるのはすぐに終わった. しかし, プラークを除去してもらったので, これに30分ぐらいかかっていた.
でも, もっと大掛かりに削ってまたクラウンしろといわれた. どんなけ削ればいいの? それも健康な部分を. 他に良い方法ないのかねえ.
とにかく, 尖った歯が直っただけでも助かった. 舌を動かせなくなっていたんだから.
5/5/m cloudy
初めはよかったが, そのうちとがった欠けた歯が舌を傷付けて, 口が動かせなくなってきた. 何と言うやっかいな.
5/2/f fine
日記を書くのを忘れていたのではっきりしないが, たしかこの日にいきなり歯が欠けた. 何で固い煎餅なんか 食ったのか? 何でそれだけで欠けるのか? ああやっかいだなほんとに.
丁度1年前の連休には, 弁当食ってていきなりクラウンが取れて連休が台無しになった. 今年もまたですか. どうさせたいの?
4/17/th rain
今日は平面の方程式と外積の辺までやった. ペースは順調かな. 今年は金の2限がないので明日は授業なし.
そんなわけで, 今日は野球見に早く帰ろうと思ったが, もしやと思い調べたらやっぱり雨で中止だった. それにしても阪神ついてるね. そんな強いとはおもわんけど, 結局勝つ. 負けそうなタイミングで中止になるし. 未だ3敗とは... おそるべし.
4/16/w fine
結構あたたかくなってきた. でも出るときはコート着用. ポケットがでかくて便利なんだよね. 今日の内容は結構分かりやすいんだよね. 演習も大勢やりにきて白板が大変混んでいた.
残業で研究結果の書類を作っていて疲れた.
4/15/tu fine
暇ってわけでもないが, 電話をかけまくっていた. 日頃から思っている疑問をぶちまけたが, 文化庁の窓口は 全く聞く気もなく, まあ, どうせそんなことだろうと思ったが. しかし, はじめにかけた総務省の 人は結構親身に聞いてくれたようだった. その後母にも同じような話をしてあげたが, 混乱していた. そして〆はヲトウトの家で, ヲトウトがいなくてヨメと世間話になった.
4/14/m fine
研究計画書を出すためにOfficeに来て書類を作った. 切り貼りしないでやれるようにしてほしい. latex-format を用意してくださいませんか.
4/11/f fine
線形の演習ですが, まだ問題ができないので授業の続きをしていました. この辺から少し難しくなったかな. 一人座れない人がいて仕方なく前に座ってもらいましたが, TAの席に座らせればよかったが, そのときはなぜか気がつかなかった.
直線のベクトル表示を解説しましたが, 演習では誰もやりませんでした. 再来週までの課題を出しました.
4/10/th rain
今日は線形と. 新入生相手のときは, 2年生より緊張感があります. 今年はこの授業にしては履修者が多いですが, 座れない人がいたりするのはまずいですよね. 学生は, 簡単だと言っていました. よかったよかった.
4/9/w fine
今日は離散の1回目. ハンドアウトも図を増やして書き直し, 張り切って臨んだが, 演習まで講義が延びてしまった. でも残った時間演習を張り切ってやってくれました. 面倒なベン図を描いてくれる人もいました. 結構見込みあるかな. 例によってレポ.
3/28/f cloudy
最近地味に(TVで)カーリングをやっている. あんまり『キレ』がないが, なぜか中国に勝っていた. 前の五輪に出てた人が2人出ている.
3/26/w rain
家に電話したら父がでて, 久々に長電話になった. 數学の話などを結構したが, 割とよく通じたようだった.
3/24/m rain
月曜によく来る. 手紙や封書をいっぱい出した. 株の配当のために一々口座を指定するのは余りにも面倒なので, 何とかして欲しい. こんなの証券会社がやりゃいいじゃん.
ロシアに出した論文で, 英語が曖昧だったところがあったので, すこし修正してメールをしておいた.
『世田谷ベース』という番組があって, 何となく見ていたら, 地デジのことでかなりエキサイトしていた. 亀山モデルもあれだけ語ってもらえれば本望だろう. 『薄型テレビをはだか売りしろ』とは...... さすがだ.
3/17/m fine
そろそろ税のことが気になってきて証券会社や税務署に電話したら, 税務署に何と課税の申告は今日までだと言われた. まだ昼間だったので間に合いそうだったが, すぐに出かけなくてはならなかった.
〆切を何となく月末と思っていたのは間抜けではあるが, それにしても, もう少し周知をしてくれても いいのではないかなと... しかも1日でも遅れると税額の15%も罰金を課すならば, やはり初心者にはもっときちんと通告するべきだ. 大体そのような罰金は法的に許される物なのか? 国家に借金をするのだから, 適正な利子だけを請求すべきだ. 1日で15%とは, ヤミ金よりひどいのではないだろうか.
まず学校で源泉徴収票を探してその後タクシーを飛ばして税務署に乗り付けた. 最終日なので結構混んでいた. 入口で並んでいたが, 右にある窓口に行くと, 尋ねられたので株の件と言うとすぐに対応してくれた. 結構人がいたのにすぐ処理してくれた. で, 電卓で足し算引き算をやって, 無事手続きが終わった. 対応は結構よかったし, 最後にタクシーも呼んでくれた.
タクシー代が5千円近くかかってしまった. 帰ってから勢いで髪を切ったが何か切りすぎた.
3/3--6/m--th fine
今日は出かけようとしたがやめにした. 将棋の最終順位戦をやっていたが, 夜になって体調を崩して, 翌日から下痢がとまらなくなった. 4日は4回ぐらいトイレに行った. 全く食欲がなく, 5日にゼリー飲料や飲み物だけをやっとのことで買ってきた. なぜか揚げ出し豆腐が欲しいと思ったが, そういう気の利いた物は手にはいらなかった. 週末にちょっと回復してきた. 何が原因だったかわからなかった. ひな祭りの祟(たたり)かもしれない.
2/26/tu fine
朝から仕事で出勤.
2/14/th heavy snow
期末テストから丁度2週間後に再テスト.
なぜか応数の試験日は吹雪く. 今月の記録では大雪は今日だけじゃないか. 変だなあ. で, 人数も多くはなかったので, 『例の』再テストになってしまった. 注意しろって言っても絶対ミスるからね. 直接添削しないとわからないわけです. で, 気づくと行列ができていて, 行列のできる再テスト. ああほんとに仏よのう.
『◇◇さんのやさしさは北半球を駆け巡るわ』 (藤原)
2/8/f fine
今日, syllabus の入力〆切りということで, login しようとしたのだが, 金輪際ログインできなかった. 何度もパスワードを確認したがダメだった. ひどい, ひどすぎる. system の内容がどうこう以前に, ログインできないんだもん. こんな大事なときに限ってさあ.
2/2/sa fine
敷き布団の生地がやぶれてしまったじゃないか. めんどいなぁ.
1/31/th heavy snow
きょうは大雪のなか応数のファイナルエグザムだった. 今回は特に難問もなく, よくよく見ると例題とそっくりの問題もあったりしたのでそこだけはできていた. ただ, その問題よりずっと基本的で簡単であるはずの問題の方ができが悪い. それはそっくりの例題がなかったからだ. こんなことで習得したと言えるのか? 簡単な問題ができない人は, 結局何も分かっていないのだ.
あと, 20人以上試験を欠席したのにはあきれた. 特に過去現役の放棄はほとんどいなかった. 今年は 現役で異常に放棄が多い. 必修ってわかってるのかな.
1/23/w snow
タクシーが来なかった. でもまあ余裕をもたなかった自分が悪い. 気を取り直して偏角の原理とRoucheの定理をやった. ここは結構好きなところだ. 学生にはどうだか知りませんが. でも, この部分は結構分かるんだよね. これで終了と. 昼休み中に模試を用意しようとしたが, もたついてしまった. しかし, 最後だけでもいつものまったり演習にしないでよかった. 最近特にやる人がいないからね. 学生も, 自分の実力が分かったと思うし.
授業後はちょっと質問に来た.
暇じゃないのに, ほむぺをちょっといじり, 日記を更新した. 目がちかちかする手書き.
1/20/su fine
モップを取り替えた. なぜか最近1--2日早めに来る. 日曜に替えたら次も日曜になるはずじゃん? まあいいけどさ. それより, ちょっと思い立ってカーテンを洗った. めんどいね. 気持ちいいけど...
1/17--22/th--tu fine
ずっと晴れ. やっぱ暖冬? でも結構さむい. 19--20 センター試験. 珍しく晴れた.
1/17/th fine
男子組が発表. 最後までご苦労さま.
1/16/w cloudy
最後まで欠席が多いなぁ, このクラスは. ああ, 演習もほとんどやれへんし. 当てるのも遅すぎた. ねばってやってる人はごくわずかだった.
1/11/f cloudy
黒いスーツを買いにあおきにまで車を飛ばした. かえってからは, S先生と応用代数のシラバスの打ち合わせ. その後葬儀に出た. 正座があれほどできないとは思わなかった.
1/10/th fine
雑誌の取材があった. あんなに本格的なものと思わなかったので, 5限が飛んでしまった. しかも連絡にも行けなかった. 大変申し訳ない.
1/9/w rain
割とあたたかかったかも. 応数は, 特異点の話をやりました. 真性特異点のプリントは売れ残った. あと, 成人式で欠席になる人も, いくらか出た.
1/5/th fine
今度はヱヴァンゲリヲンの再放送なので, また見なきゃいけないじゃないですか? あほな正月ですね. まあいつもこんなんですし.
1/1/tu snow
明けましておめでとうございます. ことしもよろしく. でも, いつも言ってるけど, 祈願祭が... あの嘘っぽい生の祈願祭が...
12/26/sa fine
たしかにトップ2を見ました. はじめてみましたが, フランス語の数字があれほど大切だとは思いませんでした. 今日はヴァントシスです. あんなあほあほな主人公が究極のマシンだったなんて. たいしたものだなぁ. しかもやたらトップレスになろうとする.
12/22/sa cloudy
今月から開局したBS11でトップをやっていた. なんだ, 教えてくれればいいじゃん. こっそりやらないでさ. しかも, トップ2もやるじゃないかよ. よぉし, 年末はトップでもりあがろう. (あほや)
12/20/th fine
今日で仕事納めでしたが, 最近朝帰りなのでギリギリまで寝ていました. すみません. 寝起きのせいか頭が冴えませんで, 呆けたことをしてしまいましたが, リベンジとして TGIF を提出します. これはちょっとしたクリスマスプレゼントでございます.
昨日に続き, /home の FS がおこられる. またクラッシュかなぁ. 東京事変の閃光何とかはいいね. By You Tube
12/19/w cloudy
楽しい応数も今日でお休みに入りますが, どうも問題ができるのか不安ですね. 授業の『レベル』は例年通りですが, 出席率が悪いということでぺなを与えました. それでも来なくて結局再試ダメになった方もちらほらおられます. まあ, 仕方ないですね. ところで今日は私も, スクリーンごときでまごついて口惜しく思いました.
K君, 『トップ』 はすばらしいよ.
センター会議後, 課題の件でなんやかんや.
12/13/th cloudy
クリスマスパーティーをやっていた. そういえば去年もあったな.
このところよく自炊する. といってもレパートリーが3つしかない. ほとんど材料も同じだ. しかし, 意外なほどうまい. そのうちれしぴを教える.
12/12/w fine
演習後質問を受けたが, TA に『トップ』のことを教えてあげた.

.out. .home.
アクセスカウンター
アクセスカウンター無料ワインショップレディースtシャツスケートボードショップダイエット器具着物販売アクセスカウンター