12/22/sa cloudy
...つぎのスレにつづく...
12/20/th fine
今日で仕事納めでしたが, 最近朝帰りなのでギリギリまで寝ていました. すみません. 寝起きのせいか頭が冴えませんで, 呆けたことをしてしまいましたが, リベンジとして TGIF を提出します. これはちょっとしたクリスマスプレゼントでございます.
昨日に続き, /home の FS がおこられる. またクラッシュかなぁ. 東京事変の閃光何とかはいいね. By You Tube
12/19/w cloudy
楽しい応数も今日でお休みに入りますが, どうも問題ができるのか不安ですね. 授業の『レベル』は例年通りですが, 出席率が悪いということでぺなを与えました. それでも来なくて結局再試ダメになった方もちらほらおられます. まあ, 仕方ないですね. ところで今日は私も, スクリーンごときでまごついて口惜しく思いました.
K君, 『トップ』 はすばらしいよ.
センター会議後, 課題の件でなんやかんや.
12/13/th cloudy
クリスマスパーティーをやっていた. そういえば去年もあったな.
このところよく自炊する. といってもレパートリーが3つしかない. ほとんど材料も同じだ. しかし, 意外なほどうまい. そのうちれしぴを教える.
12/12/w cloudy
演習後質問を受けたが, TA に『トップ』のことを教えてあげた.
11/26/m fine
メーラーがパンクしないかと出勤し, 落ち着いたらメールなどを出した. 夕方になるとだんだん底冷えがしてきた. 夜はしおラーで体を暖めた. それから日記を更新した.
11/24/sa fine
武の『点と線』をやっていたので, 見ることに... 点と線とは, グラフのことです.
11/23/f cloudy
今日は朝起きてテレビをみるとすでにサラNEOがやっており, 番組表を見るとずっと夜までやっているので驚き, あきれつつも, 一応録画を開始しておいた. 勤労感謝の日だからだろうか? セクスィー? あほや.
それから多分, 髪を切り出したのだが, 今回は後ろもやることになって, 時間がかかった. 大抵思ったより前を 切りすぎる. 後ろはむしろ簡単だけど.
11/21/w snow
寒い. 大雪.
11/20/tu cloudy
今週は授業が3つとも休講になる. 学生も5連休になるようだ. それではと, ちょっと買い出しに近所へ外出するとき, Aさんがいらしてご挨拶がてらちょっと話した.
その後, 珍しく秋刀魚を買って, すぐに焼いて食べてみた. IHでもちゃんと焼けたし...
11/16--17/f--sa fine
今日もたしか明け方帰ったと思うが, シャワーを浴びようとしたらお湯が出なかった. 例のガスの停止装置と思って寒いのにリセットしたりしたが, 全然直らない. 結局ガス屋に来てもらうしかなく, ガス漏れの検査をして異常なしというので, 元栓の制御を復旧してもらった. やれやれやっと寝れるかと思って何気なくお湯を出すと, 何とさっきと変わらずエラーだ. また電話してもう一度来てもらったりしたが, 実は湯沸かしが壊れていた. 週末なので, 大学に連絡もできないのでいじれないという. 結局なんとかして修理してもらったが, 徹夜明けに壊れるのはやめて欲しかった.
11/12/m rain
久々に街までおりて買い物を... 他は何とかなるけど, 衣類とくにジーンズだけは街に行かないと手に入らない. それで僕としてはなかなかのまとめ買いをしたのち, Office に到着となった. 帰りは重いので衣類は半分置いて行ったが, それでも重い.
11/10/sa rain
以前情けない台所事情を話したのを気にしてくれたのか, 実家からIHが届けられた. 高そうななべも2つあった. そのうちのサーブパンは調理後そのままお皿になるので結構便利そうだった. しかし, 15A用の延長コードがいるので, それを手にいれるまでは使用不可だ.
11/9/f fine
OSが死んだ. /usr の partition がいつもチェックされて変だと思っていたが, 今日に限って fsck をしたところ, いっぱい消されて起動不能に...
HDD に細かい不良部分があるようなので, 替えないとダメかな? 一応, フォーマットして何とかしたが... ただ, こういうときのデスクトップがデフォールトになるのはとても悲しい. データが .kde などに入っているので, /root のバックアップから入れようとして, ".*" というファイルのなかに, "../***" が入ってしまい, とてつもない無駄コピーを始めてしまった. そのうち自分で固まってしまい, 強制終了するしかなかった.
そろそろ fedora の方がよいのでしょうか? でも, デスクトップの見本とか見ると余り感心しなかった.
11/8/th fine
昨日も泊まりになってしまった.
昨日は昔のVを見ていた. David Bowie や David Sylvian の懐かしのVだ. しかし, BOWIE はいまも元気に ZIGGY STARDUST や HEROES を歌っているようで, 歌は若いころよりよい.
David Sylvian も今も活躍中だが, やはり初期の Red Guitar, Silver Moon がすばらしい. 他にも名曲多数. 時代を超越していることは確かだ.
きのうはおでんできょうはさばとカレーとマカロニだったが, なぜかちくわをおまけしてくれた. いやいや.
パソコンで月画像を見せてもらった. なるほどね. 見せてくれてありがとね.
11/7/w fine
この授業のレポートの『出』は明らかに悪いね. 離散のときの発言などが効いているのだろうか? 簡単に言うと, 『自分で考えてレポを出せ』ということですので, そのようにしてください.
『やってみて』結局わからなければ, 『わからない』でもよい. ただし, 努力すること.
『コピるなら出すな』は『やらなくてよい』ではない. レポの目的は単純に『わかる』ようになることです. 紙に字を書くこと自体が目的ではありません.
10/31/w fine
今日は積分定理と定積分を原始関数で表す定理についてやったが, 量が多いので演習の時間も授業をした. その割に, 演習にできる問題が少ない. この辺はそんな感じだ. 演習の時間にいる人がまた減っているので, 出席を取り直した. 授業で記名して帰ったのか, 代筆したのか知らないが, よっぽど出たくないのか.
10/26/f rain
今日はお誕生日です. 生まれたときも金曜日でした. みんなは何曜日生まれかな. 曜日もいっしょの誕生日 (誕生曜日)は今まで何回あったかな. うるう年生まれの人は, 6, 17, 23, 28才 のときが誕生曜日だよ.
なお, 院の授業では有限体の特性多項式 x^q-x をやった.
10/24/w fine
応数は, 積分の定義をやった. 応数(関数論)に興味を持ってくれる人もいるので, ありがたいと思った. 授業後, 少しお話をした.
10/17/w fine
応数の出席が悪いので, 出席を取ることにした. 3回目でこの状況はひどい. この科目は決して簡単ではないので, 出てないと受かりませんよ.
10/12/f fine
今日は4限よりS1に集結. この授業で8人も登録してくれたのはうれしい. 学科の科目でも, 意外と1人2人が多いので, こんなに来てくれたのはうれしいでおじゃるよ. ただ, テキストをみて大変と思いましたか? いや, だいじょうぶです. でも, x^5 の逆元を求めるのにてこずりました.
10/11/th fine
また初回から.... でも何とか4人確保で5限よりS5に集結. 思ったよりゆったりとできてよかったね.
ボクシングをみたが, なんか煮えきらんけど亀田が負けていた. そして久々の金八はあんまおもろない.
10/10/w fine
体調も悪く, 15分もおくれた. 申し訳ない. 決して寝坊ではないが... きょう調和関数までやってしまったので, 次回はゆっくりやろうかな.
10/3/w fine
今日から後期の始まりで, 朝からほとんど暇がなかった. 応数に会議にそして6時限の数学指導法打ち合わせ. 指導法は4対5で分かれた. 今回は1回目からやめるのなしだよ.
9/11/tu fine
仕事が終わって, 3人で太田さんのへやを訪ねた. カリキュラムの話を一通りして, 2人になって, 少し雑談をしていた. 主ミットさんの出席システムの話を聞いた. ほほう, なかなか感心なことだ. でも, 離散の他の先生は, 結構宿題がきついようだ. まあ, 僕も毎週出したがね. でもしまいには,
『コピーだったらだすな』 とか, 『レポート出しに来るだけなら, だすな』という雰囲気になっていった気が. レポート出すなって言う先生もどうかと思うけど, 間違ったレポを写したって意味ないからね. そうおもうでしょ.

.out. .home.
アクセスカウンター
アクセスカウンターフラワーギフトお取り寄せスイーツ釣り具販売バスケットボール用品専門店激安 プリンター無料アクセスカウンター