11/27/th fine
なーんか色々書くことがあったのだが, 忘れた. こないだのガキで, 松本さんが 104が1回150円だということ を激怒していた. 150円150円と連呼. 『ひゃくごじゅうえんなんですよ』 『あんなばばあに』と. でもたしかに高すぎる. 僕も知らずに使っていた. しかし松本さんってなんぼもらっとるんやねん. 感覚は貧乏人なのに.
そうそう, 話は飛ぶか, 今となっては, 高い給料はらって議員を雇うようなことはもうやめるべきだ. internet が現れた以上, ギリシャの直接民主制が再現できるのではないだろうか? すべての論題を国民のinternet直接投票で採決すればよい. 政治家に金を払う必要はいっさいない.
11/24/m fine
Linux 8.0 は, window を動かすとデスクトップが自動的に切り替わるという機能があって気に入っているのだが, 時刻合わせをするとその機能が止ってしまうというわけのわからんバグがある. update で直るんかな. やっぱ LINUX 訳わからんわ. 内蔵時計をもうちょっと正確にしとけばいいのに.
あと, W/s のソフトで tgif というのがある. 僕は結構教材に駆使しているのであった. これがさいきんになって, プリンタのところをいじると突然 QUIT するバグがあらわれた. 何とかして.
11/18/tu fine
早くしないので, TA に印刷頼めなかったじゃないか. ばかだねぇ.
そうそ, 珍しく線形の質問に来た子 がいた.
11/16/su fine
ずっと寝てました. ちょっとタナカヤスオ知事がテレビに出てたが, 携帯で, あーら何々ちゃん, どうしたのよ, てな感じでのトーク, 結構衝撃を受けました. まあ, 昔の作品の文体からして当然かもしれないが.
早く引っ越しさせてくれないかな? 買い換えたいものがあって待ってるんですよ.
そうそう, 目が覚めたら 高橋名人 がマラソン負けてた. かわいそう.
11/14/f rain
ガストデリをとってもありがたく使っているわけね. いつもああしてこうしてと注文が多い客だとおもって いるかもね. アイスコーヒーにミルク4つとかね. 申し訳ないわね. そんなこんなで引換券が山ほど集まったので, ボックスをもらったわ. でも面倒なのでまだ組み立ててないさね.
11/13/th rain
大学院の授業で, 群とフローベニウス変換をやったが, かなりハードになってきた. 疲れてくると, フローベニウス以前に, 英語日本語変換力が落ちてくるので, たいへんだ. ああ大変だなぁぇ.
11/12/w rain/cloudy
今日は結構寒かった. 先週まではぽかぽかしていたが, でも今年は秋が長くてありがたかった.
1週空いての応数では, 積分公式 II その他の公式を説明した. 中間授業評価を大島さんが持ってきた. 夏のも(もしかして冬も)まだなのに, そんなに早く集計をフィードバックできるのか? 事務の人はさぞ大変だろう. いろんな評価があろうが, どう考えてもおかしい評価は遠慮していただきたいよな. 前なんかオール1が一人いたが, そんなもんやぶり捨てても当然だ. 真剣にカウントして欲しくないよね.
11/8/sa fine
Knight scoop だったっけ, で, かまきりの寄生虫をやっていて, とてつもなき衝撃映像がくりひろげられた. ああ恐ろしきはらびろかまきり君. あんな長いものがほんとにはいるのか? 絶対おかしい.
10/27/m rain/cloudy
星(野)君. おんしゃぁは, 学習能力ちゅうもんが, なかとですか. いらぶはたしかにいい投手. ばってん 最近の不調とダイエーに相性わるかことは, 2戦の結果見れば分かることですたい. 6戦ムーアにかけて, それでだめなら 7戦で左のサイドスローを総動員してかからにゃあ, 勝ち目はなかとですたい. (にいちゃーん, お腹空いたよう.)
10/25/sa cloudy
今日は一日 green party が行われた. 最近行事続きで疲れる. T 夫人はほんとによく働く. えらいひとだなぁぇ. 夜はそばやで打ち上げ. となりに Dハート. 奥様がたも2名参加した. あの奥様は, お酒強そう.
10/24/f cloudy
ネットで阪神観戦. おお, 桧山が打った打った. めづらしいわね. これで王手をかけたのか.
10/8/w fine
応数は微分可能条件をハンドアウトにまとめて配り, また, 2変数関数のカラーグラフを配ってあげよう. そんな感じで準備万端だったのに, 教室に入るなりいきなりスクリーンが降りていて, あげかたが分からずに立ち往生した. あほか.
10/7/tu fine
指導法の一回目. やはりあの定理は難しかったかな. ラウンジで何となく優雅な感じでやったが, 白板は小さい. 何とかしたいね.
10/1/w fine
前日のイラつき感からか, 全く眠れず今日の応数1回目の授業になった. 途中 NBYS さんにあってちょっと 痩せたと喜んでいたので, ふうん. と答えた. このコンディションではどうなることかと思ったが, 学生が満席になっていたのを見てちょっと元気が出た. まず教科書関係のお詫びから始まったのであった.
9/30/tu fine
5弦より数学指導法のクラス分けを行った. 人数が少し多かったが, 結局やめた人もいた. はじめ9人希望してくれたが, なくなく他のクラスに移ってもらった. 時間があったら週2コマでもやったのに. うちらは5人で開始したが, 何と教室を木原君に奪われてしまった. 以前にもそんなことがあって, そのときは s6 かなんかでやっていたのだが, 変なときだけ『すばやい』のであきれる. それなら教科書の方もすばやく注文してくれないと.... 教室はみんなで使うので, もうちょっと相談してくれたまえないかと言いたい. 結局 s教室を取れなくて 1人で探しまわる羽目になった. 結局 international committee でお馴染みの部屋にした. ただし白板が小さい.

.out. .home.
アクセスカウンター
アクセスカウンター無料焼酎ランキングメンズtシャツ通販自転車用品販売美容食品化粧品通販アクセスカウンター