3/26/tu cloudy
きょうはもうちょっと論文を書くつもりだったが、雑用になってしまった。 でも、prince script font がうまく使えるようになった。今のところは 問題ないようだ。ヲトウト君と久々にメールした。
3/22/f cloudy
珍しく清水さんと大田さんと昼食を取った。 年休も取ったが、印鑑をもらえなかった。仕方ないのでそのまま帰るしかない。 2年間も帰省してないので。。
メール出したら Sakky が来たので例のDVDをあげた。
午後ちょっと暇だったところ、IPC の人が、例の mpeg_play のバグについて 訊いてきた。すぐには直らなそうだった。
急に思い立って、tex の script font を使ってみた。 だいぶ前にやったときは、印刷はできるのだが、 xdvi に metafont が表示されなかった。今回はその点が直っていた。 これなら使えるかもね。いちいちメタフォントを作り直すのが気にくわないけど。。
- AMS さまへ - script font はとても美しいので、正式なフォントにするべきだ。 あんな \mathcal なんて使えないじゃん。
3/20/w fine/windy
ああ、きょうもおそくなっちまったい。まず、購買で伝票を分けてもらった。 昼食後、数人に成績を渡した。
午後、Tさんのとこの xlock を直しに行ったが、結局うまく行かなかった。 ながいこと井戸端会議をしてしまった。あと、やっと Sakky にビデオを返せた。
夕方、寂しい学食に、ランさんと子供さん2人いた。ランさんは結構日本語が できるようになってきた。お子さんは完全にバイリンガル だった。すごい。 新たに論文のファイルをつくった。
3/19/tu fine
昼食に行く途中、よしてるに会ったので、いっしょに lunch をした。そして インド旅行の話を聴いた。為替レートが圧倒的に Yen に有利なので、 インドでは1万円で一月暮らせるらしい。別荘とか買うといいかもしれない。
それから学位論文発表会を見に行った。人の研究を聴くなどつまらないこと なのだが、まあ記念すべき第一回なので見に行った。 しかし、大講義室はながいこといると空間の歪みからか、気持が悪くなってくるので、 早退してしまった。
夕食に、またよしてるといっしょになった。今日はよしてるディだったかな。
3/14/th fine
きのうおそくまでかかって xlockmore を install した。やっぱり大きさを 指定できないとね。configure に make か。。。ああいうの作れる人尊敬する。 せっかくなので、ひとりだけ仲間を増やした。
3/13/w fine
きょうはめずらしく、のぶよし先生が遊びに来てくれました。あたらしく入った W/S をみせてあげました。また、日記の書き方も見せてあげました。
新しいOSになって xlock がしょぼしょぼになってしまったのは とっても残念だ。
3/12/tu rain/fine
最近早起きで異常に早く目覚める。きょうは5時だった。今朝は雨だったので とても暗かった。でも午前中に学校に来た。メールチェック後11時過ぎに 学食に行くと、さすがにいろんなメニューがそろっていた。あんな光景初めてだ。 サラダとかた焼きそばを頼んだが、かた焼きそばはあまりに多すぎた。 そのうち先生 (K/T/K/A) がいっぱい集まってきてかなり長いこと雑談していた。 花粉症とアナフィラキシーショックとか。。
ALO に行くとポストに大きい箱が入っていた。 それが何かはすぐに分かった。実は昨日エースコックの池袋と言うカップ麺を 食べたのだが、食べ終わった底に黒い汚れがついていた。 何となく 焦げかすっぽかったが、『これはなんな』とばかりにぶちきれて、 エースコックに問い合わせたところ、麺を揚げるフライヤーの焦げが入ったとの ことだった。しかしなかなか丁寧な感じでなんとお詫びにカップ麺の詰め合わせを 送ってくれるとのことだった。『こいつはラッキー』 ところが、、、、
研究室で段ボールを開けると4つのうちの1つのふたがめくれていた。。。 そんなあほな。Ahonen な。やっぱ俺が悪いんだ。俺が。俺の運がな。。。。
3/3 --- 7/s -- t
たぶんインフルエンザでねこんだ。苦しいとねてもられない。 なんか薬を準備しときゃよかった。はじめは食あたりかと思ったが。。。 月曜の早朝はのたうちまわっていた。その日はお茶(緑茶)でしのいだ。 翌日はやっと買い出せた。飲み物と食べ物を少し買う。サラダと栄養剤などで少し回復した。 水曜日にはちょっと食べられた。
3/3/s cloudy
たぶんこの日、デリをたのみに電話したあとで猫のさかりの鳴き声がしたので、 玄関先に出てみると、そこに猫がいた。しゃがんで呼んでみると、近づいてきた。 ドアを開けると、家に入ってしまった。猫は小さい部屋に入っていってしばらく中を 探索していたが、そのうち外に出たがったので、逃がしてやった。
3/1/f cloudy
何かつかれていた。(なぜかはわすれた) 学食できんえいくんにあったが、別にいいアドバイスもできなかった。 その後べつのこの特別補修(と言うかテストになったが、)をやった。
2/27/w cloudy
きょうは昨日よりは寝れたので、多少ましに仕事に打ち込めた。仕事と言うか、 雑務だけどね。いろんな人に手伝ってもらって thanks. 途中、ひょんなことで、 本間さんと顔を見合わせて大笑いする一幕も。。いや、笑ってるばあいじゃないけど。 最近あんなのあんまりないよ。もうつかれてたからかなぁ。え? 日記? うん、めっちゃサボってたね。でも、こんなけいそがしけりゃ当然でしょう。 忙しい時って何で仕事が殺到するのかなあ。izzo さんの用事ってなんだろ? 一応メール出しといたけど。。まさかあれじゃないだろね? 電話は、外人に電話は やめといた。絡まらなくなるときついので。。 今はもう卒業シーズンなので、結構寂しいかんじ。こっちは何もかわんないけど、 卒業生はガラッと環境が変るので、とてもうれしいことでしょう。 話は変るが、最近、ガストデリバリー と言う テク を覚えて使い出した。。 ただ、ピザ屋と違ってちょっと渋々。でも食物がなくなっちったので、頼もうかな。
2/18/m snow/windy
テストの採点が何とかなるかと思いきや、再試験を28人分も採点せないといかんぞ。 採点は一通り終えても、気になってもう一度見直したりすると、時々点数が 修正されることもあり。(すこしだけ) よなかに答案を見直していると、 あれはどうだったかなとか細かいことが気になってきて、昨日は眠れなくなってしまった。 最終的には合計点を筆算でやり出す始末だ。 いや、そのぐらい正確を期しているってこと。
結局徹夜してしまったが、卒研のあれがあったので、かなり几帳面に見て回ってしまった。 でも学生にとって最初で最後のイベントなので、知ってる子のは見ておくかなと 部屋を回っているうちに、朝から夕方までになってしまったよ。 徹夜あけにはこたえるて。明日もありそうだけど、あしたはわるいけどねてるよ。 チェック入れといたのはほとんど見たな。1人9時15分のやつは見落としたけどね。
今日は久々に学食でちゃんとしたランチをたべた。ではちょっくら再テストつくって 退散するわ。
2/15/f cloudy
1週間ぶりだが、ほとんど外出せずテストの採点をしていた。めしを自動的に 運んできてくれないかな。感想としては、思ったほど再テスト対象がいなかったので、 ほっとした。再履修で 80点以上とった人もちらほらいた。詳しくはまた。
2/08/f fine
応数期末テストが終わった。みなさん手ごたえはどうでしたか? 2時間10分 もの長時間、ほんとにおつかれさまでした。死闘だったひとも、楽勝だった人も、 しばらく待っていてください。
それから、最後の授業を休んだ人たち数人から、授業評価をもらった。 誰が誰か分かっちゃうので、なかなか書きにくいだろうけど、いろいろ書いてくれて thanks.
答案はざっと見た感じだからはっきり言えないが、 やはり死闘だった人が多かったようだ。ちゃんと教えきれなくて申し訳ない。
2/06/w cloudy
大して更新してないのにもん結構アクセス来てるな。最近は2月上旬らしからず 暖かくていいね。今日はゆかに手伝ってもらってあれを片づけた。やはり、 手伝ってもらうと捗るし、気持が暗くならないで済むよ。実際ああいう作業は心 が落ち込みがちですし。
試験が終わると卒研発表があるが、あの time table は名前で書いて欲しいな。 学籍番号じゃ誰かわからないし。
2/04/m fine
土日が相変わらず退屈。電話にもだれも出てくれない。でも、昨日は珍しく 夕方電話が来た。さて、今日は目覚めるとかなりよいお天気で、 すごい外出日和だった。学校の中庭の雪もかなり減っていた。このまま一気に 春にね。
2/02/sa cloudy
昨日難しい問題があったので、夜中2時ぐらいから解き出した。しばらくして 解決できたのでよかったが、できないと悩みそうな問題だったな。というか、 正26角形を描くところからつかれるかも。。
2/01/f cloudy
今日で授業終了だが、今日は一日全くつかない日だった。大したことはないの だが、何となくふに落ちないことばっかりで、ちょっとずつダメージを 受け続けた感じ。ずっと上がれず点棒が減ってく感じ。そんな日あるでしょう。。

.out. .home.
アクセスカウンター
アクセスカウンター日本酒ランキングメンズジャンパースキー用品通販健康食品ランキング介護用品通販簡単アクセスカウンター