09/29/f fine
今日は寄り合い。さて、ひるごはんの帰りに本間さんと清水さんにさりげなく、中尾さん かわいいねって言ったら、本間さんが、いやぁ、、、あれはよく見ると大したことないん ですよぉ。っていわれた。あれは? たいしたことないだあぁ?? このみが合わないなあ。 だからいいのか。。。でもちょっと不満だよ。
09/27/w rain
さいきんめっきり秋めいてきたね。秋冬はいらないのに。いっそ春夏春夏にしてほしいよ。 それはそうと、不思議なほど女子が強いと思うよ。やっぱヤマトナデシコやるときゃやるし。 尊敬しちゃうね。ああ、おとこのこちいむはだめだなぁ。柔道強いのはわかったけどさ。。 日本は女の子に頼って生きていくぞぉってことか。。結果から明らかじゃん。
水泳の中尾さんはかわいいですし、性格も良さそうですし。試合直後はあれだったけど。 もち、高橋尚子はすごいっす。あんなメダルはすごいっす。五輪レコードっす。28 っす。 言うことないっす。尊敬するっす。
09/21/th fine
先週はひどかったので、久々の日記となりました。らったにて煮込みカツ丼をたべてから、 学生ちゃんに挨拶されたが、あんまり見覚えがなかった。(たぶん線形くらすでしょう。) 僕もやきがまわったかな。。たまに人違いすることもあるし。。
< run > ところで最近寝付かれないことが多くてこまってるんだが、今日は妙な夢だった。 なんか、すごいハイウェイをがーっと飛ばしてるんだが、どうも自力で走ってるんだよね、 これが。(それも何かマントをつけてたような気が)疲れたけど、爽快だやな。 まあ、オリンピックが影響してるんだろうけど。。
men's 100。あこがれるね。10秒で hero になれるぜ。(ちょっと今日はアホな文体になって しまいました)
09/11--14/
おしごと。つかれるね。ちょっと自己主張しすぎたか。。議論が長引いたのは結局は僕の せい。。かもね。
09/07/th rain
最近よく雨が降る。2時頃から防災訓練があってはじめて参加した。出ないつもりだったが、 何と清水さまからじきじきお誘いを受け、ありがたく参加させていただきました。 消火器の威力はわかったが、じっと立ってるのが結構疲れた。ふらふら歩いてると疲れない のにね。久々に朝礼を思い出した。
09/05/tu rain
久々に神谷さんに会って昼食。その後浅田さんと豊泉さんもきた。しかし、CDコーナーで 神谷さんに会ったのだが、「ああ、こんにちは」ってことで、行っちゃったかと思いきや、 なんと外で待っててくれるではないか。驚いた。それから浅田さんがよく喋るし、僕ももう ちっとおしゃべりが上手ならいいのに。その後、あるお仕事で遅くなっちまったい。また 1時か。ああ、つかれた。そうそう、畔越さんに用事で電話することに。。とてもびっくり してた。
09/02/sa cloudy
今日は珍しい人がご訪問してくれてとってもラッキィでした。電話来るとも思って なかったし。またね。
それにしても中日にはあきれる。TV だと勝てないのかねぇ。もう見捨てた。やっぱ野球は ジャイ子。ジャイ子頑張れ。(一発でジャイ子に変換されるのが情けない。)
09/01/f fine
もう9月だけど頁は変えん。
何だかんだ言ってやっぱり定期の金利あげてるじゃんかよ。こないだ行ったときは何も言っ てなかったじゃん。というわけでまたまた銀行まで行くはめに。。。 M輪ちゃんももっとしっかり教えてくれなくっちゃ。まあ、愛想がいいから許す。その後、 アニバーサリーの勧誘とか受けつ断りつ雑談の結果また3時過ぎまで銀行に居残りに。あれ ってちょいとはづいよね。。。そんなこんなでまた歩きで駅前まで戻ってきたが、ミスドに 突入してううー、涼しぃーってなりすがら気がつけば梢くんがいた。いきなりなので びっくりしてた。それからまた例のメニュー+アイコにて登校するも、w/s が真っ暗だった。 しかも ATM も使えないしさぁ。週末金なし。
08/29/m fine
また銀行にお出掛けした。たびたび(というか今月2回目)行くからか、とうとう偉い人 が出てきてしまった。それから野菜スープとおにくを食べてからバスの待合所ですわって 待ってたらあまりの暑さで気絶しそうだった。よっぽどタクシーかなと思ったが、 けちけち根性でバスを待った。それはそうと今日はカウンターが全然来ないぞ。 おかしいなあ。5555 ぐらいまでいってたのにリセットなんてゆるさないじょ。。
そうそう、さいきん土楽絵が出たようで、高校生まではこの時期の発売は結構つらい だろうねえ。でも夏休み真っ盛りの会津大生は5人に4人ぐらいは買ってるんじゃないの? どうでもいいけど。
08/24/th fine
気が付くと最近の日記は結構とげがあるね。もうちょっと大人にならんといかんねぇ。 ところで、だれかの昔の日記をちょっと見ていて結構心打たれるものがあった。うん、 こんなのがあるから生きていけるね。うれしいぞ、って何のことだかわからんけどね。
TV で糸井重里さんの対談をやってたが ほぼ毎日糸井新聞 のこと言っていたので、bookmarkしといた。
それにしてもあれだ、カウンターうごかん。カウンターの数って限りがあるのか。知らなかった。
08/21/m fine
線形の最終結果を提出してやっとお役御免となった。だって計算が大変なんだもの。これも それも、学生さんにたくさん A をあげようとの親心からなのにな。しかし、学校来ても 誰もいないし、M永君からのメールくらいなので、ちょっくら Hp でもみっか、と思って 見てると、たまに自分の名前がでてたりするとちょっとどっきりするね。ね、O原君。
あと、テストの結果の集計をやった。 risansenkei (local) ですね。成績の付け方も書いてあるよ。 この計算方法は自分でよくよく考えてベストとおもわれるものを採択しました。
離散系論は広く浅くという教科で、2つのテストがちがう範囲に対応しているので、 テストの合計点をもとに成績を出します。合計を2で割るとちょっと厳しいので、例年 0.6倍程度にする(1.6666で割る)ことにしています。こうすると、平均的な人は max を 採用されたのとほぼ同じ結果になります。
線形代数は、だんだん難しくなる積み上げ型教科なので、極端な話期末テストができてれば それでいいに近いわけですが、中間テストも独自の内容を含むし、どちらかができてれば ある程度評価するという方式にしています。だだ、2つのテストで80点を取った人が、 中間10点、期末85点の人に負けるというのもちょっといかがなものか、ということになる ので、max にはせず、4乗平均(4乗和を2で割り4乗根を取る)にしました。こうすると、 平均と max の中間的な評価になります。プログラム電卓の電池が切れてたので、この計算が 結構厄介でした。
08/17/th fine
最近悩みごとが多い。つかないなあ。っていってるうちにもう17日だね。学生君たちも いなくなっちゃったしなんか寂しいねぇ。あぁそうそう、カウンターがなぜか動かない。 使いすぎかなあ。
08/14/m fine
今日は再テスト。早起きして朝からいろいろやって疲れた。コンタクトも片方とれちゃった。 午前中に学校にきて印刷をしようとすると、ALO の XEROX がまた壊れてた。 いっつもじゃん。ALO のおねえ君にやつ当たりしそうになるじゃん。XEROX のメンテナー いい加減にしろよ。おかげで学生課まで行って両面コピーだよ。でも、 そのおかげさまで事務のおねえさまとお話しできた、ってそんなんでよろこべるかよ ! ずっといらついていた。しかし、ほんとは昨日のうちに来て印刷しようと思っていたが、 来なくてよかった。来てたら怒り狂ってただろうな。数理セ用のコピー機ももちろんあるが、 両面とかになるとだめなんだよな。ぼろいんでな。
準備も終えて食事でもと野菜炒め頼んだら激マズ。あれは猫がつくったのか? といいたいょ。 そんななか I畑君が期末テストの解説を聞いてきた。勉強熱心だね。その後部屋に戻る途中で めっちゃあついなやー。でもいいなやー。とか思ってると、O原君がにこにこしながら歩いて きた。ねぎらいのおことばありがとな。
08/11/f fine
定期預金にしたとたん、ゼロ金利解除された。もう、おれのやることにいちいちけちつけ ないでくれないか? 銀行員ちゃんも、もうちょっと的確なアドバイスとかさぁ、 今までの金利の動きとかも何も教えてくれんかったし。こっちも軽薄だったかねぇ。 それにしてもこんなのぜったい納得いかない。そのうえ、規約の説明はおろか、規約書なども いっさいなしで、これは絶対手落ちだ。咎めてやろう。
08/09/w rain
今日は少し肌寒い。昨日は徹夜で線形の採点だったので、起きると3時だった。 きょうやっと再テストの告知した。直接聞いてはないが、どうせ結果が遅い遅いってブーブー いっとるだによ。飲み会とかでビール片手によ。うるせー。じっくり採点したいのにさぁ。 何でせかされんならんのや。おれが学生の頃はなぁ、テストの結果なんて年度末だったぜ。 何かまちがっとるんだよ。
やっぱさぁ、再テストっちゅうもんが諸悪の根源じゃないかな。こんなんやっとるから 疲れるねん。学生課も相変わらず1週間で結果出せとか言っとるし。あほか? きみたちさあ、今年度のさぁ、はじめのさぁ、出席簿間に合わせれんかったんちゃうんか? しかも2週間もな。あれ、一応入力してもらおう思って、白紙に出欠つけてだしたのにさぁ、 何か理由つけて結局おれの努力無にしてくれましたよね。あんまり頭悪いこと言わんといてや。 そもそも誰のために再テストやっとるおもっとるんやねんのねん。 もうなしにしたろっかなぁ。いや、そうだよそうだよ、それが正論。文句言われてまで 苦労するこたあない。
始めっからなしなら学生ちゃんも速攻で帰省できてお母ちゃんに会えてうれしいんじゃないかな。
08/04/f fine
今日は、やむにやまれぬ用事で 銀行に行った。そして、例のものをもらった。それからぁ、 通帳更新を機会に印鑑をかえたりしたからけっこう時間がかかった。定期預金にしたら、 とお姉さんに誘われたので、そうねえ。。どっちにしろ利子が低すぎるんだよ。この利率 で利子だけで生活するには、ざっと 5億円ぐらいいるね。無理だっちゅうの。普通じゃ無理。 internet を何とか悪用してもうけるしかないでしょう。普通預金の利子なんて今年から 勝手に半額にしてるし。銀行ってなめてるね。
やっと終わってダッシュで駅前まで帰った。それでごはん食べて、倉木麻衣聴いて、 時計の電池入れて、もう、忙しいしぃ。ごはん食べてるとき、なんか中学生ぐらいの女の子 2人がドリア食ってて、ちらちらこっち見てにやけてるしぃ。どうせえちゅうの。
そんなこんなで半年ぶりでバスに乗ったが、がきんちょで、会津大学ぅ、会津大学ぅって 喜んでいるのがいた。
<毛虫> キャンパススクエアの一角で、雛鳥が巣から落ちて鳴いていた。通りすがりの林さん に見せたりしたが、結局ベンチのある植え込みのとこにおいておいた。毛虫を持っている人は あげてください。

.out. .home.
アクセスカウンター
アクセスカウンター無料ワインショップレディースtシャツスケートボードショップダイエット器具着物販売アクセスカウンター