03/16/th rain
10時過ぎに起きた。コンタクトつけっぱなしで寝たせいか頭が痛くてどうしようかと 思ったが、約束だったので gnokki に行った。タクシー乗り場まで行くうちに濡れて しまった。こんなときに限って運転手がまた間抜けな人で、結構時間と金をロスして しまったよ。店には Schmitt たちもいたが、あまり面識のない2人組と有ちゃんとで lunch の約束だった。それが 30分ちょっとでもう行くとか言われて、途中なのに追い出された。 普通、もう行くけどゆっくりしてってとかいわないか? それに何で面識ない人の分まで 払わなきゃいけないんだよ。いくら女性だからっておごってもらって当たり前って人は いけません。かったるいのにきたのによ。まあ、別に有ちゃんには文句はないですけどね。
03/15/w cloudy
きょうはずっと前から気に入らなかった V を修理に送った。それから有ちゃんからメール で、昼食のお誘い。予定は明日になった。ratta にいたから、夕食を共にした。杏仁豆腐 をあげた。野菜スープだった。
03/13/m blizzard
昼頃ちょっと日差しがあったので、暖かいのかと思いきや、外に出たら吹雪だった。 あきれる。。。
< ratta > らったの某お姉さんはいつも注文を聞き返してくる。。 活舌がわるいのかも知れないが、聞き返してくるのはあの人だけ。耳が悪いんじゃないの? それも、”ええっ??” っとか急に大きい声でにらみ付けるようにして聞き返してくる。 前から思ってたけど、あの人の態度普通じゃないゼ。まあ、sls になってからほんの少し 改善されたようだが。。まえなんか、渡り廊下歩いてたら電気消すもんな。 一番残って欲しくないやつだったのに残念だったな。なんか自分の仲よし学生だと態度を ころっと変えてるし。その辺であっても絶対挨拶はしないのは確実。べつにいちいち仲よく なる気はないが、敢えて世間話などする気が絶対起きないタイプだ。とりあえず耳を直してこい。

03/10/f snow
さてと、最終成績もだして、いや、その前に今週1週間は風邪でダウンしていた。ほんまに、 猫の手も借りたいときに何で風邪ひくねん。どうせなら、試験監督とかのときにダウンせえや。 いうとくけど、成績は月曜日にもうついとったっちゅうねん。急いで仕事しても、 がっこに行けんかったらなんもなれへん。提出できんっちゅうねん。じゃますんなよ。
<しつこいやつ> 昨晩ちょっとごみだしに行ったら、いまだに吹雪いてた。うれしいんか。
<晩ごはん> 知らずに頼んだら もつに だった。きもわるそうだったけど、けっこういけた。
03/03/f fine
ここんとこ寒かったが、久々に暖かかった。もう3月だからね。結局今年は暖冬だったのか? 2月後半はひどかった。昨日は最低 -8°Cだったとか。もう冬も終わって欲しい。そんな中、 応数の再試験はこのおひなさまにちなんで M3で行われたが、見てると落ちそうな人が結構 いたので、適宜ヒントを与えた。なんちゅうテストだ。でもカンニングとかには厳しいぞ。。 まあ、何と言うか、メモに欲張りすぎて、肝心なこと覚えてないんだもんね。。

.out. .home.
アクセスカウンター
アクセスカウンター資格 通信講座ビール 地ビールワンピース通販フィットネス用品販売店チェアー 椅子登録不要アクセスカウンター