02/29/tu blizzard
つかれる仕事もやっと終わって、林さんたちと金庫室へ。rpg みたいななぞの部屋だ ったかも。お菓子のあまりをもらった。昨日のメールで Schmitt さんととらぶったので、 たいへんだった。きょうやっと引き受けるって言ったけど、さあどうなることやら。。 <超うるう年> そうそう、今日は暦の上では結構特別な日だとか。でも仕事でそれどこ でなかった。
< blizzard > ここんとこ性懲りもなく blizzard だ。あとで訴えるからね。天気。
02/28/m snow
なんか調子が悪い。食堂でなんかのおべんきょしてるてると井川君発見。勉強好きなんだって。
02/27/su snow
日記はもう。つけてなくてもー。今日は日曜出勤。清水さんの車で、お菓子を7000円も かっちった。それにつけてもつかれる仕事だ。
02/25/f
今日は本学の入試がありました。僕は第4試験室で Belyaev と chen さんと。。Belyaev と 久々によく話した。監督責任者がはじめてだったので緊張した。おまけにちょっとテレビに 映った。でもup になったのは、"英語" という文字だった。あとは、ほとんど他の二人が 映ってた。やっぱ外人だからだな。ちっ。というわけで、結構つかれたよ。
02/16/w blizzard
今日がテストでなくてよかったが、用があるときは吹雪いて欲しくないっちゅうの。 遅い昼食を取ってたら、I川君がご挨拶に来て来年度の抱負を語ってくれた。うれしかった。
帰りに、欣永君が遠くから声をかけてくれ、またまたうれしかった。よしよし。
02/15/tu snow
ここんとこよう雪ふるや。体調優れずやる気なし。
<ガチンコ> ガチンコをみた。ボクシングのやつで、竹原さんがなんか言うときいちいち せりふっぽい。おいおまえら、自分の実力がわかっただろ。。どこまでがせりふなのか、 自分の意志なのか。あの不良たちは、素直に台本読んでるだけなのか? 謎が深まる。。
02/14/m
うっひゃあぁあ。もう14日か? 結構日記もご無沙汰だったっすね。しかも 45人もアクセス してるってのに。でもアクセスもいいが、僕はあくせく働いたっちゅうの。まず、応数の 解答作りが結構くうね。あれ、まだ作ってない所多かったからさ。一生懸命やって、ちゃん とそこと類似の問題もだして、まあ、ちょっとひねったのもあったけど。。1. 3. は応用力。 2,4,5 はやり方はわかるって。あとは計算力だな。程度はプリントレベルを越えてない。 全く手がつかないのはやっぱり勉強不足か寝不足だよ。だって、帰るとき、難しすぎますよ! って捨てぜりふ残して試験室去っていく子とかいるしさ。表現は人それぞれ違ったけど。 難しいのは確かにそう。中間テストより難しくは作った。でも、難しすぎてはない。 80点だった人は、50点ぐらいできればまずまずって所だね。そういう基準で判断しよう。 なぜなら 0.6 倍。平均じゃなく、0.6倍ってこと。 これは大きいんだから。よく計算して。それから、部分点はきっちりつける。だから思った よりはいいかもね。難しくてつかれたかもしれんけど、このぐらいの試験は、どっかの大学院 入試では普通だよ。会大であまやかされてはいかんけんね。
< Y > ああ。そうそう。珍しくY君と立ち話もした。
02/10/th
応数のプリントの解答 up 終了ってことさね。
02/03/th cloudy
毎週この日は早起きだったせいか、少し早めに登校した。昼食を神谷さんと食べてたら、 事務局長と齋藤先生もおいでになった。その後、午前中に monitor on そうそうやっかいな事態の処理を しなければならなかった。実は、昨日学生課に電話してホームページの 応数テスト時間割りに、再履修者用という表記がなかったため、知らせたところ、 担当の佐藤君が留守だったので、言づてしといた。そしたら今日メールがあって、今ごろの 変更は大変困ります、といわれた。2週間も前に指摘できれば上等だと思ったのだが。 それに、変更ではなく、そちらさまがまちがっているのを指摘しただけですのに。 しかも、学生にはメールで周知しているし。 たぶんおおきな紙に印刷しているからなのかも知れないが, その程度の修正するのに2週間前では困る、といいながら、教員には1週間で100名もの成績を つけなさいというのでは, 筋がとおりませんね。
<数理研> そんななか、今日は数理研に講演の応募までしてしまった。。
<かぜ> 本間さんがインフルエンザに罹ってあおくなっていた。もうすぐあれだって言うのに。

.out. .home.
アクセスカウンター
アクセスカウンター無料ワインショップレディースtシャツスケートボードショップダイエット器具着物販売アクセスカウンター